島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

南島原オルレを歩いてきました。(八雲神社)

2022-01-05 14:20:28 | 寺社・仏閣
 昔栄えた商店街の先に「八雲神社」がありました。 子供の頃はこんな先まで来たことがなかったので知りませんでした。 10月23日に参加した「ジオ空教室」で初めて知りました。
 創建は貞観十八年(876年)で、須佐之男命と櫛名田比売が祀られています。権力者や宗教の栄枯盛衰、災害による移転などにより詳しい記録は紛失しているらしい。 が、現在は口之津町町名八坂町にあります。・・・八坂? どうやら祇園社(八坂神社)につながる神社のようです。

 大正十三年(1924年)に建立された大鳥居をくぐると、神池とそれにかかる眼鏡橋があります。

 本殿前にある二の鳥居は、「寛文十二年(1672年)建立。 肥前鳥居の古型で形式は島木鳥居で、島原半島においては最古級である」として平成七年(1995年)に口之津町の文化財に指定されています。

 本殿の隣に小さな鳥居がありました。 扁額には「天満宮」と書かれています。

 本殿の奥に進むとさらに上へ上がっていける階段が。

 木造の社殿があったのですが、こちらは使われなくなって久しいらしく、がらんどうになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2022-01-05 09:23:36 | 平成新山
22.1.5(水) 天気;曇り 気温;2.5℃
 寒みー! この前の氷点下気温の時よりも寒く感じます。(底冷えがする感じです。)
 朝からどんよりと曇っており、天気予報では午後もしくは夕方には雨、夜には雪が降るかもしれないと言っています。
 まだ雲はお山にもかからない高さにありますが、これが下がってくると雨になるんだろうな。 のぼり・立て看板は出せない。

 予告通り昨日、図書館に行って来ました。 あてにしていた町史に神社の記載がなく、どうしようかと書架を眺めていると良さそうな本を見つけました。 これから読み込んで、午後に南島原オルレの続きを更新します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする