島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

本日の垂木台地

2009-06-29 13:26:13 | 平成新山
本日の垂木台地はこんな感じです。
昨日6月28日に沖縄は梅雨明けをしたそうです。
こちらの梅雨明けはまだ先、というかまだまだ梅雨まっさかりです。
雨も降るのですが、ここで一番恐ろしいのは風です。
急風が吹き荒れています。
恐くて外に出ることができず、事務仕事に専念しております。
今朝、ぼんやりと隣の森林公園を眺めていると、突風で森林公園の樹木が「バキバキ」と音を立てて倒れていくのを目撃してしまいました(あな、おそろしや)。
「うち(センター)のエゴノキもああやって倒れたんだろーなー。(※)」と感慨にふけっていました。
※5月17日「事件です。」参照
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビの抜け殻記念日

2009-06-28 13:24:23 | 雑談・その他
7月24日は「ヘビの抜け殻記念日」です。
一昨年、去年の2年連続で7月24日にヘビの抜け殻を見つけたからです。
ところが今年は昨日、6月27日に展望台下にて見つけてきました。
一ヶ月近く早いです。
所々切れかかっているものの、写真を見ての通り完品です。
頭から尻尾の先まで綺麗につながっています。
一昨年、去年見つけた抜け殻は何とか保存しようとして失敗し、ボロボロに千切れて泣く泣く捨ててしまいましたが、今年は小細工はせず、瓶かペットボトルにでも入れて保管しておこうと思います。
1年に1回は抜け殻を見つけてきているようなので、これも貴重な資料になっていくことでしょう。
ちなみに私の体調は8割方戻りましたが、本調子まではまだまだです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったー!

2009-06-27 15:27:29 | イベント
一般参加募集の分も含め全7回の「古新聞紙でエコバック作り~エコ学習トランクがやってきた!~」が先程終了しました。
子ども対象のイベントは1回1回が気が抜けず(大人対象でも抜いてはいませんが)、尋常じゃない体力が必要になります(ここが大人対象と違うところ)。
午前・午後の2回構成にしているのですが、流石に後半は声が持ちませんでした。
なんにせよ全7回、無事終了しました。
参加して下さった皆様、ご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました。
告知できませんでしたが、夏休みにも色々なイベントを企画してますので、是非遊びに来て下さい。
ブログをご覧の方も一度当センターへ足をお運び下さい。
・・・非公認・非公式ブログだった。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2009-06-26 10:56:11 | 平成新山
お気付きかも知れませんが、先々日の火砕流最長到達地点で撮り溜めておいた写真が尽きました。
昨日からの熱はだいぶん下がってきましたが、夜中何回も起きたせいか、寝不足気味のようです。
先程ウツラウツラ舟を漕いでいました。
突然電話が鳴って出たものの、寝ぼけていたのか応対があやふやになっていました。
いかんなあ~本調子にはほど遠いようだ。
明日、2組の学童が来館する予定なので、今日の午後から大事を取ってお休みさせてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2009-06-25 13:09:45 | 平成新山
梅雨の中休みってことで、お山は見えています。
垂木台地は気だるい暑さに包まれています。
今朝起きて、つぶやいた最初の一言「体調悪っ」
なんか体が重いんすよね~。
意識は起きてるんだけど体が起きてないっていうか。
頑張って出勤してきたものの、どうも微妙に熱があるっぽい。
首もとを手で触るとリンパ節が腫れてるっぽい。
股関節が異常に痛い。
でも、鼻水・鼻詰まり・くしゃみ・咳は一切ない。
まあこうやって仕事できてるんで、大してひどくはないんですが。
季節の変わり目で、ここのところ雨が降ったり、急に暑くなったりして疲れが出たのかもしれない。
みなさんも体調管理には充分に注意して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火砕流最長到達地点

2009-06-24 13:21:23 | 観光・施設
国道57号線 水無大橋の袂にあります。
ジオパークの案内板がすでに設置してあって、ビックリしました。
で、その地点には看板があります。

看板の真後ろ、薄くぼんやりと見えているのが平成新山です。
看板によると火口からここまでの距離は5.6kmあり、1993年7月19日に発生した火砕流のものだそうです。
ここは「ふかえ桜パーク」の一部になり、

写真のように遊具も設置されています。(最近、遊具ばかり撮影している気がする・・・。)
「ふかえ桜パーク」の解説は後日行ないたいと思いますが、何故かこのパーク(公園)、途中で広域農道に切られています。
公園だと思って歩いていると、突然前方から車が走ってきて驚きました。
聞くところによると、広域農道から国道へ抜ける抜け道として地元の方は使っているそうです。(いいのか?)
遊具の他にも色々なモニュメントが置かれていました。


芸術的感性の乏しい私にはよく分かりませんでしたが、何か素晴らしいものなのでしょう。
こういった場所もジオサイトの一つとして、ジオツアーなんかに加えていきたいなあと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花台公園

2009-06-23 09:20:19 | 観光・施設
昨日のブログをアップして、自分の失敗に気付きました。
「明日、火曜日やん!休みやん!」
書いてしまったものはしょうがないので、嘘にしないために更新します。

百花台公園はただ広いだけの公園ではありませんでした。

遊具もたくさんあります。
すべり台やら登り棒やらがカラフルな色使いで設置されています。
写真には写っていませんが、ロープを張ってクモの巣みたいにしたジャングルジムみたいなものもあって楽しそうでした。
ちょっとしたくぼ地を挟んだ反対側には

こちら側よりももう少し対象年齢が低い、幼稚園児が遊べそうな遊具も揃っていました。
が、何よりも私の心を鷲掴みにしたのは、こちら!

「吊り橋」です!
『あかん、吊り橋には魔力がある。』
そう感じさせずにはいられません。
いい歳をした男が一人で吊り橋を渡ってウキウキとしている姿は、はた目には異様な光景だったでしょう。
幸いと言うか、平日の午前中だったのでほとんど人はいませんでしたが。
「百花台公園」は子どもはもちろんのこと、大人も1日楽しめそうな公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国見町百花台公園 こどものしろ

2009-06-22 10:43:44 | 観光・施設
島原に住んでいて初めて国見町の百花台公園に行きました。
いやあ~広いですね~。びっくりしました。あんなに広いとは思っていませんでした。
その広い公園の後方あたりにこれまた目立つ城が建ってるじゃあないですか。
「こどものしろ」だそうです。
「しろ」の後ろには平成新山がそびえ立っています。
この日はあいにくの天気でうっすらとしか見えませんでしたが、輪郭だけは捕らえました。
「しろ」に近づいてみました。

写真では分かりにくいのですが「しろ」のまわりにはお堀がありました。
この日はカラカラに乾いていましたが、普段は水を張っているのかも知れません。
正面からは(どちらが正面かはさておき)、飛び石を渡って「しろ」の中に入れるようになっていました。
「しろ」の中は

階段があり、登れるようになっていました。
「煙となんとかは高い所が好き」の言葉どおり、高い所に登れるんだったら登りましょう。
一番高い所からの景色はこれだ!1,2,3

全国育樹祭に向けた駐車場の工事が急ピッチで進められていました。

広ーい公園が見渡せます。

コンサート会場も整備されています。
写真ばかりで長くなってきたので、明日へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジつがい

2009-06-21 16:23:00 | 野鳥
やっと梅雨らしい天気になりましたね。
垂木台地は朝から霧と霧雨に覆われ、今も強い風と雲に覆われています。
湿気が高いらしく、気温はさほどでもないのに暑く感じ、じっとりと汗が出ます。
数日前、事務所裏に現れたキジのつがいを撮影できました。
いつもは雄単独か、もしくは2羽の雄がケンカしている場面に立ちあうかのどちらかなのですが、今回は初めて「つがい」を目撃しました。
この時も最初は雄だけしか見えていなかったのですが、後から近くに何かいると気付きました。
事務所裏に現れたため、見つからないように事務所の床に伏せ、匍匐前進しながら撮影していました。
その時お客様が入ってきたのですが、お客様の目には私は明らかに「床に寝転がる怪しい人」に見えたに違いありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月は環境月間です。

2009-06-20 17:04:52 | イベント
昨日、午後から予定が入っていたので、午前中にブログをアップする予定だったのですが、ちょっと忙しくて出来ませんでした。
今朝、なんだか久しぶりにすっきりとした天気になり、お山の姿がハッキリクッキリと見えていました。
島原は空梅雨をむかえています。
明日あたりから天気は下り坂のようですが、一体いつから雨が降り始めるのでしょう。
さて、タイトルの話題に戻りまして、「6月は環境月間」です。
そこで先月のゴミゼロの日から引き続き、「古新聞紙でエコバック作り!~エコ学習トランクがやってきた!~」を実施しています。
今日は補助スタッフがついてくれて、ようやくイベントの様子を写真におさめることが出来ました。

参加者は島原市内の学童に通う子供たちです。
やはり紙しばいの内容が難しかったようですが、実験やエコバック工作は楽しんでもらえたようです。
紙しばいの中に、「地球温暖化で影響を受けるのは子や孫の世代なのです。」という一文があるのですが、子供たちにしてみれば遠くない将来のことなんです。
自分たちの将来のことなのに彼らには選択権がなく、我々今の大人が決めてしまうことに何だか不思議なものを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする