島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ひらめいた!

2017-03-29 13:32:33 | Weblog
お昼前に長崎市の学童さんが見学に来てくれました。
先生に「ブログ見てます。」とお声掛けを頂きましたが、気恥ずかしいものですね。w
さて、昨日悩みに悩んだ数字の件ですが。
今朝、起きがけに閃きました!
出勤してすぐに確認を取ると間違っていませんでした。
まさか、こんな落とし穴があったなんて・・・、灯台下暗し。
懸案事項も片付いた事ですし、明日から3日間お休みします。
来年度は4月2日から再開したいと思います。
それでは皆様、よい春休みを〜ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳謝

2017-03-28 15:58:38 | Weblog
年度末も押し迫り、仕事が忙しくなってしまいました。
キリシタンの実地研修の話や矢岳登山会の報告も残っているのですが、更新する暇(いとま)がありません。
午後からずっと数字とにらめっこしています。
どうしても合わない。
月ごとの数字が合っているのに、何故か全体になると合わない・・・。
明日も数字だー!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリシタン関係の研修

2017-03-25 12:29:44 | 雑談・その他
そんなこんなで館に帰ってきて昼食を摂っていると、上司に午後から研修があるから行ってみたらと誘われました。
昨日の文面の続きです。
水曜日のお話です。
主催は観光協会のようです。
地元向けのキリシタン関係の研修のようですが、タイトルを忘れました。(すみません)
講師は、NPO法人長崎巡礼センターの入口氏でした。
自己紹介が強烈だったので覚えています。
1時から5時までの4時間みっちり講義を聴いてきました。
あまりこの辺の歴史や宗教にうとい私には眠らずに耐えられるか不安でしたが、その心配はいりませんでした。
眠気も吹き飛ぶくらい面白かったです。
話は地名や人名などがたくさん出てくるので理解は難しいだろうなと思いましたが、地名はほぼ行ったことのある場所でしたし、人名も聞いたことがある名前ばかりでした。
(働き始めて十年近く、あちこちに出掛けていたおかげです。)
ただ、話の流れが時間軸的に行ったり来たりしていたので、そこが難しかったです。
ですが、話自体はすんなりと飲み込め、4時間の長丁場もあっという間の出来事でした。
翌日は実際に雲仙市内の史跡を巡る、ということだったので即決で参加を決めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢岳観察会下見

2017-03-24 10:40:55 | Weblog
お久しぶりの更新です。
すみません、サボってました。w
駐車場勤務があったり、休みがあったりで更新出来ませんでした。
26日(日)に「早春の植物 矢岳登山会」を開催します。
その下見に水曜日、登ってきました。
中身についてはネタばれになるので書けませんが、それ以外の事で書きたいと思います。
大体観察会開始時間の10時ごろから出発して、4時間後の14時ごろに帰ってくるつもりで下見に向いました。
最初は地獄をぬけて順調に進んでいたのですが、矢岳園地前で外国人(おそらく中国人)のご夫婦にお会いしました。
軽く挨拶をして、通り過ぎたのですが後からついてきます。
丁度、私も休憩を取りたいと思っていたところだったので、休んで彼らを先に行かせました。
ところが、彼らもすぐに休憩を取り始めたので、私は逆に進み始めました。
矢岳園地の先は、池の原に向う道と矢岳に登る登山道に別れているので、「普賢岳に彼らが向っているのなら別方向の矢岳には登って来ないだろう」と思っていました。
ところが暫くすると後ろからついてきているのです。
怖っ!
「何かされるわけはない」と思うのですが、付かず離れずついて来られると人間は恐怖を覚えるようです。
そこから先は怖くて休憩が取れませんでした。
出発前に買った水分を一口も飲む事無く、コースを無我夢中で進みました。
結局、館に帰ってきたのは出発から2時間後、予定では4時間かけてまわるコースを2時間で踏破しました。
※注;もしあなたが登山中に見知らぬ誰かから追い抜かれた場合には、少し間隔を空けてあげましょう。
 でないと、前を歩く人は怖い思いをしています。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の講演会

2017-03-20 16:15:09 | イベント
当館ではあまり講演会は開催しないのですが、今回は縁あって歴史にまつわる講演会を開催しました。
去る3月18日(土)13時30分〜15時の1時間半で、「雲仙温泉における明治期の歴史資料の特殊性とその活用〜国立公園の活性化のために〜」について岡山俊直氏(福岡女子大学 環境科学科准教授)にお話し頂きました。
場所は雲仙お山の情報館別館の講義室です。
面白いお話を聞けたので、書きたい事は色々とあるのですが、つらつらと書き連ねていくと終わりそうもないですし、ネタバレになるので、ここはぐっと堪えます。
一部分を4月号の雲仙の窓に掲載しましたので、入手可能な方はお楽しみに。
講演会では約30名の地元の方や史談会の方が耳を傾けていました。
長くなるかな、と思いましたが面白い話に時間もあっという間過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント写真展

2017-03-18 13:10:58 | イベント
本日より「イベント写真展〜2016年度の雲仙お山の情報館〜」が開催です。
2016年度の一年間に開催した観察会の写真展です。
写真を見ながら「あんな事あったなあ〜」「この時はこうだったなあ〜」と思い出して頂ければと思います。
もちろん観察会に参加されていない方でも、情報館ではこんな活動をしているんだ、と知ってもらえる写真展になっています。
観察会に参加された方でも、それ以外の方でもお友達をお誘い合わせの上ご覧頂ければ幸いです。

実はまだ一部完成していない部分があります。
それが今月26日(日)開催の「早春の植物 矢岳登山会」です。
まだ若干名の空きがありますので、予定が空いている方がいらっしゃいましたら、ぜひともご参加下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷登山

2017-03-15 14:21:52 | 雲仙
朝から仁田峠循環道路は、凍結のため通行止めになっていましたが、10時から通行可能になったので、普賢岳の新ルート巡視に行ってきました。
今日の写真はほとんど白黒です。(笑)
表紙の写真は、妙見岳の霧氷です。
ロープウェイから撮影しました。

妙見岳から見下ろしたあざみ谷方面です。
なかなか綺麗です。

鬼人谷です。
紅葉も良い場所ですが、霧氷も良いですね。

霧氷沢です。
霧氷沢の霧氷を見るのは初めてかな?

山の上は雲がかかって見晴らしが効きませんでした。
普賢岳の山頂に着く頃、振り返ると平成新山が少しだけ見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-03-13 14:43:21 | Weblog
絵です。
私には絵心がない(キッパリ)ので、さっぱり分かりません。
少し前から館の道向かいにある九州ホテルさんが解体作業に入っています。

潰れたわけじゃなく、建物が老朽化し現在の耐震基準に満たないため、補強するよりも建て替えた方が良いだろうとの判断です。
新しい建物は部屋数を少なくし、その分一部屋辺りを広くするそうです。
さてホテルの建て替えにあたって、飾ってあった絵を当館が引き取る事になったのです。
そして、この絵を2階のエレベーターホール(?)に今日展示したわけです。

今日はただ作業員さんに展示してもらっただけで、絵のタイトルや作者、寄贈;どこどこといったプレートはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらいらっ!

2017-03-12 14:02:50 | Weblog
すでに昨日記載済みですが、今日も事務所に2人しかいないので、屋外へ出る事が出来ません。
事務仕事以外出来る事がありません。
今日のタイトルですが、カタカナの「イライラッ」とした尖った感じではありません。
なんかこう、もっと丸い感じのいらいらです。w
というのも、Yahoo!やGoogleでのメール設定でパスワードを忘れてしまい、再設定が上手くいかずにいらいらしています。
パスワードを忘れたこちらが悪いと言えば悪いのですが、再設定を何度やり直そうとしても上手くいかない。
個人情報保護の観点から言えば、安心できる事ですが、必要な情報が取り出せなくなったこちらは丸い感じにいらいらです。w
とりあえず、メールの受信だけはできるので、時間がある時にじっくりやり直そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出られない。

2017-03-11 12:30:33 | Weblog
写真なしで、すみません。
年度末で忙しいという事もあるのですが、昨日からセンター勤務が2人しかおらず、自然情報収集に外へ出られません。
ただでさえ、2階の企画展の準備もしなきゃいけないのに、1階から離れられません。
まずいなぁ〜、1週間後には企画展はじまるのに展示できないよぉ〜。
展示物は出来ているので、あとは展示しながらチョコチョコっと細工するだけなんだが・・・。
ちなみに明日も事務所は2人しかいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする