goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

光縁寺(壬生・島原散策4)


写真は、本堂

山南敬助を初めとする新撰組隊士の墓地があることで有名です。

アクセス
四条大宮の交差点を南下して、最初の交差点になる綾小路通へ右折します。
右折して約100m進んだ右手に光縁寺の表門があります。

拝観
表門の左脇の戸口から入り、左手の寺務所で100円納めると本堂でのお参りとお墓参りができます。

正面の石畳の先に本堂があります。
本堂の内陣正面に本尊の阿弥陀三尊像があります。
また浄土宗ですので、右手奥には法然上人像と善導大師像があります。
そして左手手前の本棚には、新撰組関係の蔵書が山ほどあります。

本堂に向かって右手外周の細い道を進みます。
本堂の裏手には墓地があります。
この墓地の左手最奥に山南敬助を初めとする新撰組隊士のお墓があります。




コメント ( 1 ) | Trackback ( )