goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2021 4/3の拝観報告7(金光寺)


写真は、表門。

葱や平吉を出て、四条河原町のバス停から河原町正面へ。
12:35にやって来たのが、金光寺です。

こちらには2015年の咲いた竜舌蘭を見に来たのと、時宗御朱印めぐりで昨年10月に来ているので3回目です。
今回は非公開文化財特別公開です。

本堂に入って内陣にお参り。
御朱印めぐりの際は、本堂のお参りは外からでした。
そして本堂内には重文の遊行上人縁起絵などが展示されていました。
いつもの非公開文化財特別公開なら、通常非公開エリア+寺宝公開ぐらいの付加価値を用意してくれているのですが、正直今回はそこまでではなかったのが多かったです。
その中で金光寺はいつものクオリティーを維持していた方なのではないでしょうか。

説明もしっかり伺って、12:50頃にこちらを出ました。

注意!

まん延防止等重点措置の発令を受けて、

非公開文化財特別公開は4/12~5/5まで休止になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )