京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2021 4/11の拝観報告1(Sinless CAFÉ )

写真は、アフタヌーンティー(3000円)。
日曜日です。
この日は午後から妻と2人でお出かけ。
12:00にやってきたのが、予約していたSinless CAFÉ(シンレス カフェ)です。
場所は東洞院御池上がる辺りですので、烏丸御池の北東辺りです。
こちらは ノーシュガーカフェで、メニューが糖質オフ(約90%off)になっています。
ここ数年妻は食事を糖質offにしており、今回はこちらのアフタヌーンティーを昼食にしたいというので、お付き合いしましたw
基本はテイクアウトのお店で、店内はテラス席のようなところにテーブルが3つだけです。
予約もしていましたがお昼なので、全然余裕でした。
予約もしていましたがお昼なので、全然余裕でした。
まずは30種類ぐらいある紅茶がお替り自由ですので、注文します。
そして写真のようなアフタヌーンティーです。
後から出て来たので写真にはありませんが、ガトーショコラもありました。
カヌレが有名なようですが、これはもう普通のカヌレぐらい甘かったです。
これでノンシュガーがスゴイですね。
その他のクリームはたぶん全く甘みなし。
でもケーキの生地とイチゴ甘みでちょうと甘過ぎない感じでした。
チーズケーキはむしろこれぐらいの方が、チーズの風味を楽しめたような気がしました。
あまり男性には興味ない投稿かもしれませんが、女性の方は是非行かれてみてはどうでしょうか。
テラス席でしたが、この日は天気も天候もよくて、とても気持ちかったです。
12:55頃にこちらを出て、妻と徒歩で四条河原町上面へ散歩。
寺町や河原町のお店を見ながら、最後は高島屋へ。
妻の服を見て、地下食で夕食を買って妻は帰宅。
まだ時間があったので、僕はもう1か所行ってから帰ることにしました。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )