goo

旧湯本家住宅


写真は、外観。

旧湯本家住宅は平安京の復元研究で知られる歴史家、湯本文彦が明治時代に建てた、元邸宅です。

アクセス
地下鉄烏丸線の今出川駅で下車し、出口3から地上に出ます。
地上に出たら左手、今出川通を東へ進みます。
約250m進んだ最初の交差点を左折します(右手には京都御苑の今出川御門があります)。
さらに約200m進むと相国寺の門があり、その前で右折。
曲がってすぐの右手に旧湯本家住宅があります。

2019年9/1から9/30に、京の夏の旅で内部が公開されました。
玄関を入ったところで参観料600円を納めて、建物内部を時計回りに参観します。

最初は床の間のある8畳間。
こちらで説明を聞きます。
奥にはお庭があり、降りられました。

8畳間の右手奥にはお茶室、玄古庵があります。
2畳台目で大徳寺 真珠庵の庭玉軒の写しだそうです。

そのまま細い廊下を右へ進みます。
すると4畳半の墨囚窟(ぼくしゅうくつ)へ。
付け書院の引手には墨作りで使われる墨型が使われていたり、床柱には浄瑠璃寺の古材と伝わる丸柱が使われていたりします。

さらに奥には6畳間があり、こちらには湯本文彦氏愛用の筆記具や資料が展示されていました。

あとは納戸や浴室跡を経て、玄関に戻ってきて終了でした。

洛中マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )