goo

2017 10/12の拝観報告1(京都国立博物館 国宝展1期)


写真は、開場直前の平成知新館

木曜日です。
午前中だけ休みと取って、9:25頃にやって来たのが京都国立博物館です。
皆さんご存知のように、10/3から国宝展が始まっています。

また今回は1期ですので、こちらもそれほど気合!?は入っていないので(笑)、ゆっくり登場です。
9:25頃に到着でこの辺りです。
まあこんなもんでしょうか。
でも平日なら入るのに並ぶのは開門時ぐらいで、退場した11:00ぐらいには入場列はなかったです。

まずは順路通り3階から参りましたが、まあ3階の混雑はスゴかったです。
しかし個人的には書跡や土偶、土器系統でしたので、それほどダメージはなし。
注目したのは、土佐日記の藤原為家写本(1番最初)、火焔型土器、土偶あたりでしょうか。

2階へ。
やはり京都関係が僕の興味の中心です。
・阿弥陀如来二十五菩薩来迎図(早来迎) 知恩院:疾走感が伝わります。こちらは2期もあり。
・四季山水図巻 雪舟:こちらは2期の前半までですので、個人的には1チャンス。今回は並んで1列目で全部観ました。
・天橋立図、慧可断碑図 雪舟:2回目ですが、雪舟尽くし、よかったです。
・風神雷神図 俵屋宗達 建仁寺:こちらも2回目ですが、ホンモノの迫力に圧倒されますね。

1階へ。
・玳玻天目 相国寺:いいとされている茶碗は一応しっかり見ておきます(笑)。こちらは1期のみ。
・墨蹟 月林 長福寺:今回長福寺の国宝2つが順に出ます。その第1段。こちらは1期のみ。梅津の長福寺、公開してくれないでしょうか(笑)。
・宝相華迦陵頻伽蒔絵冊子𡑮箱 仁和寺:こちらも2回目。2期も出ますね。

取りあえず、全部をサッと1回は見て、上記のもの辺りは1回で長めに見ました。
この日は午前中しか休みがなかったこともあり、11:00前には京博を出ました。

しかし1期の平日でもこれぐらいですので、2期や3期がコワいですね。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 8 ) | Trackback ( )