goo

2016 11/5の拝観報告3 最終(六角堂 西国33か所草創1300年 特別拝観)


写真は、表門

現在地は五条通沿いの大和大路通(川端通と東大路通の間)の手前。
さて問題は、ここからどうやって六角堂に行くかです。
五条通をいきなり西へは進めない。
かといって東大路通の北上はキケン。

僕が1番良いと判断した経路が以下です。
五条通→大和大路通を北上→団栗通(建仁寺の北端)を西へ→川端通を渡り、木屋町通を南下→仏光寺通から河原町通へ→すぐに高辻通を西へ→烏丸通を北上で烏丸六角へです。
この道がいいというよりは、「イヤなところを避けたら、こうなった」という道です(笑)。

烏丸六角手前のコインパーキングに駐車して、15:00に六角堂に到着しました。

こちらもこの日から西国33か所草創1300年 特別拝観でした。
詳細は既に本編に追記しております。
調べてみると、どうやら2009年にも御開帳があったようですね。
しかもほぼ同じ形式。
僕が拝観を始めたのが2010年頃ですので、初めてでした。

とにかく小さいですね(笑)。
あれは単眼鏡が必要です。
毘沙門天像(重文)もお祀りされていました。

1000円でしたが、内陣に入ってこれだけお参りさせて頂ければ納得なのではないでしょうか。
個人的には非公開文化財も含めて、こちらが1番よかったです。

15:20頃にfrippertronicsさんとこちらで別れて、帰宅しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )