goo

2016 9/17の拝観報告5(無鄰菴 煎茶会)


写真は、2階の8畳間

祇園から市バス46系統で京都市美術館前へ。
そこから徒歩で14:10にやって来たのが、無鄰菴です。

この日は以前から予約していた煎茶会が14:30からありました。
しかしあんとんさん、なんと無鄰菴は初訪問!!!
碧雲荘に2回行ってから無鄰菴に初めて来た人、初めて見ました(笑)。

無鄰菴は京都市の所有で、以前は特にイベントなどはありませんでした。
しかし2016年の春から無鄰菴は指定管理者制度により植彌加藤造園の運営となり、主屋の2階や茶室で様々なイベントとが行われるようになりました。
この煎茶会もその1つです。

煎茶会は入園料別で2000円。
最初に主屋の1階に入り、白湯を頂きます。
14:30に2階へ案内されました。
2階は8畳の広間と、4畳の次の間だけですので、思っていたよりは狭かったです。
しかし2階からの庭園の眺めは良かったです。

加藤造園の方の庭園の手入れなどのお話を伺いながら、煎茶を2服。
小川流の煎茶は初めてでしたが、ほんの少量(10滴ぐらいか)のお茶を口の中で転がすように味わうのですね。
最初は驚きましたが、それはそれで勝手が分かれば味わいのあるものでした。

1時間弱ぐらいで終わり、”初めての”あんとんさんのために(笑)庭園をひと回りして、15:40頃にこちらを出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )