ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

本日の 反省。 ・・・です。

2016年05月15日 | 日記
2016年5月15日   日曜日



よい年をして、 余計な事を言ってしまったり、  ブログに書いてしまったり、  ちくちく刺子しながら呟いてしまったり・・・。

反省する事 ばかりです。



本日も、 月一cafe のぱん納品の時に、 刺子先生に、 先日の 「 たかやマルシェ 」 の不平、 不満を訴えて。


娘の様な年齢の 刺子先生は、 実行委員であるが為に、 私の格好の餌食となって・・・。


けれど、 こんな中年おばさんの ぶーたれ にも、 「 そうでしたか。 それは 反省点で、 今後の参考にさせて頂きます。 」 と、

真摯にお付き合い下さいました。


実行委員の刺子先生からお聞きして、 初めて 気付く事、 見えた事が 沢山有った事に 驚きと、 

中年おばさんの了見の狭さに、 自分で、 自分が 愕然とし、 「 やっちまったぁー。 」 感 満載です。


我がみなかみ町の 地域起こし協力隊の方が、 「 わたし、 みなし公務員なんで・・・。 」 と仰った台詞が あまりにも印象的で、

「 あー。 この方は、 どんな事をしておられるのか、 全く知らないなぁー。 高山村の方は、 こんなに活動なさっているのに。 」 何て事も感じたりして、

それ又、 反省です。


刺子先生からお聞きすると、 みなかみ町の 商品開発をされているとか。 


自分の住んでいる処の事でさえ、 知らない、 見えない。
 

いえ。 見ようとしない事の方が多く、 二言目には、 「 ふるさと納税、 他の所にしようよぉー。 」 って言ってしまう自分がいます。


自分の住んで居る所を 大切にする気持ちより、 反発してしまう気持ちが、 以前のお仕事をしていた時に 植え付けられてしまって、

「 川場村は、 良いなぁー。 」 「 高山村は、 良いなぁー。 」 って、 羨んで居ながら ここに住んでるのって、 何だか変ですね。 


と 同時に、 地元に根付かない、 中途半端なこの立ち位置の暮らしも、  気楽で、 結構 気に入っています。


お友達も、 遊び仲間も、 主人が 一番。 って、 こんな中年おばさんだから、 了見が狭くなってしまうんでしょうね。



時々、 色々な 「 欲 」 に駆られて、 自分の許容範囲を見失ってしまう事があります。 要注意。



あと、 直ぐに ぱんを差し上げちゃう癖も 直さなきゃ。 だし。


寝不足で、 短気になるのも 直さなきゃ。  だし。


反省しなければならない事だらけで、 今日は、 凹んでます。


でも・・・・。

蛙トープ さんに 納品に行った時、 「 春のパンまつり 」 の実行委員さんから ご挨拶を頂戴し、 おまけに、 沢山のトマトも頂いてしまいました。




明日には、 心 復活させて、 美味しいトマトソース仕込まなきゃ。  がんばれ。 がんばれ。  です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時・・・・。   です。

2016年05月09日 | 日記
2016年5月9日   月曜日


時々、 悲しい事を感じる時があって、 それと同時に 沢山の幸せを感じる時が有って・・・・。

結局、 「 自分は、 自分で良いんだぁー。 」 って、 単純な結論に達する自分が居ます。


幸せな時。


私の小さなぱん小屋に、 大好きなケロちゃんが来た時。





娘達から 母の日のお花が届いた時。     




「 初めてのお給料で、 家族みんなにご馳走をしたいので・・・。 」 って、 次女から 集合のお誘いメールが届いた時。




たかやまルシェで、 ビーツ栽培をされている方から 頂いたビーツで 酵母を起こすために、 冷蔵庫保存中の物に、カビが生えてないのを、毎日 確認する時。

  


今週末の ぱん納品が終了したら、 取り組む気持ち 満々。 で、 ウキウキで、 しあわせ。




私の小さなぱん小屋の 模様替えをした時。

  


これで、 オーブンの熱で 冷蔵庫の庫内温度が影響を受けるのを避ける事が出来ます。

冷蔵発酵のぱん生地への影響が少なくなります。 それを思うだけで、 幸せ。





相変らず 水分量で悩んでる 国産小麦のバゲットで、 ピカピカ輝く内層のぱんが焼けた時。



  


焼いて居る時の香りの良さに、 心が浮き立った時。


私の足元に 何気ない この眼差しをみつけた時。

  




パン用グローブを 新しくした時。

   




長女から、 「 水、 木曜日、 遊びに帰ろうかなぁー。 」 のメールが届いた時。



「 ピザ 焼いたけど、 食べる? 」 って聞いた私に、 「 たべるぅー。 」 っていう 義父の返事を聞いた時。



平凡で、 何気ない日常に、 沢山の幸せが溢れています。



そうして、 「 自分は、 自分で 良いんだ。 」 って、 心に浮かぶのです・・・・。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ ・ た ・ し ・・・・。   です。

2016年05月07日 | 日記
2016年5月7日   土曜日


今は 午前 2時26分。

何回か ぱんを納めるお仕事が有ったので、 夜中に目が覚めるペースの生活になってしまったみたいだけれど、

静かで、 大好きな 昔のCD取り出して、 そっと聞く時間は、 それまた、至福の時間。

4月後半から、 怒涛の時が過ぎ、 色々な思い出と、 経験と、 学びがありました。


4月25日から 念願の台北に娘と行って来ました。

娘は2度目でしたので、 娘のご案内で、 素晴らしく幸せな時を過ごす事が出来ました。

台北は、メトロが充実していて、メトロを利用して 幾らでも自由に楽しむ事が出来ますし、とても親日的で、友好的で、 優しくて・・・。

笑顔が素敵で、 居心地が良くて、 「 楽しくて、 楽しくて、 サイコー。 」 でした。

降水確率の高い 九份 でも、 お天気に恵まれ、 素晴らしい夜景と、 茶房でのゆったり時間を楽しむ事が出来ましたし、

  




台北で有名な 士林夜市。 鼎泰豊の小龍包。 台北の方達の祈りの場の龍山寺。 中世記念堂。 ご多分に漏れず、アイスモンスターのマンゴーかき氷。

   




  


「 食 」 に 「 観光 」 に、etc. etc.  台北。 面白くて 大好き。 

また、 絶対 行きたい。




昨日は、 怒涛の日々の 「 お疲れ様会 」 と適当な事を言って、主人と 軽井沢へランチをしに来ました。

大好きなイタリア料理の「 プリモ 」 さんへ。 

 


  




軽井沢の器やさんで 直火可能な器と、 ビールを飲むのに良さそうなカップをゲットし、

  




帰りに 浅間酒造で、 吟醸ソフト 1.5倍サービスなる物に喰らいつき、

BIGどら焼き早食い大会を観戦し、 ← お隣の席のご主人が参戦され、 奥様、 お子さんと一緒に応援して・・・。

  


残念、 参加のパパは、入賞外の4位でした・・・。


そのご家族と 笑顔で別れ・・・・。  本当に 充実した一日でした。  けど、 3キロ 肥えてたぁー。



15日には、 蛙トープさんの cafe なので、 ぱんを少し目に納めます。


なかなか上達しないぱん道。 です。


余りの上達の無さに、 「 道具に逃げる心 」 が起き始め、 粉もんマニアさんにオーヴンの事をお聞きしてしまいました。

旅の途中の様子なのに、 早々にお返事を頂戴し、 粉もんマニアさんの 「 誠実さ 」 に またまた、 学びがありました。

「 なりたい自分 」 と、 「 自分の大切にしたい事 」 と、 「 本当の自分 」 と、 「 自分の欠点 」 等々に、

よい年をして、 右往左往している中年おばさんです。




「 吾、 四十にして惑わず、  五十にして天命を知る。 」   


私には、 あり得ん・・・。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の 呟き・・・・。   です。

2016年05月04日 | 日記
2016年5月4日   水曜日


今日の出来事。


心に刻んで。


絶対忘れず。   


いつか、 ぱん道。 


上達したい。
  

負けるな。  負けるな。  がんばれ、 自分。   です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生の不覚と 戦利品・・・・。   です。

2016年05月02日 | 酵母ぱん
2016年5月1日   日曜日


「 ふわぁー。 楽しかったぁー。 」 

の、 「 蛙市 」 が終了しました。


ピザ体験を企んでいたので、 搬入時間が早く、 ← ピザ窯のセッティングと 火入れに 1時間半はかかるので、

夜中の 2時から開始しても、 私の技量と、 ホイロ、 オーヴンの設備からいっても、 大した数のぱんは作れませんから、

ほんの少しの ぱんも一緒に持参して、 ぱん販売しながらのピザ焼き体験本番。

主人と 何度か 自宅隠れ練習 ? での気付きを フル回転して、 沢山の不安と、 小さな自信と、 大きなワクワク感で、

心は 舞い上がり気味。 で、 デジカメ、 持参するのを忘れてしまいました。 

なので、 あの、 夢の様な 楽しい時間の様子を ブログにアップする事が出来ません・・・・。  がーん。

一生の不覚。


「 蛙市 」 。   本当に、 素敵な、 良い時だったのです。


ブースの 販売担当者さん達は、 みーんなが 「 店主 」で、  みーんなが主役なのです。


それぞれの 小さなテントの中は、 それぞれの世界が広がってて、 そこを覗いてそぞろ歩くお客様たちの優しいまなざし。


こどもの頃の、 お店屋さんごっこの、 ワクワク、 ドキドキした 幸せで、 楽しい気持ち。

お店屋さん役も 楽しかったし、 お客さん役も 楽しかった。   

あの感じ・・・・。


怒涛のピザ焼き体験で、 小さいチャンがパパとチャレンジし下さって、 「 世界一 美味しいピザ。 」 って小さいチャンが言ってくれて、

天にも昇る思い。

南部小麦の白生地、 ホシノ酵母。  酵母起こしに 5日と、 冷蔵庫での熟成。 一次発酵は 12時間以上。

ピザ窯での マルゲリータ は、 オーヴンで焼いたピザとは異なり、 カリカリの、 モチモチ。

ソースも、 トマトの水煮缶に少しの塩のみを加えて作ったシンプルなお味の物なので、

「 このピザ、 生地が美味しい。 」 ってお言葉も聞けて、 

「 ピッコリーノで学んだぱんは、 そんな白生地なんだ。 」って、 鼻がピノキオの様に高くなりながら、 

「 南部小麦使用ですから。 」 と声も高々にお伝えするひなたぱん屋。

改め、 ひなたピザ焼き体験屋 がおりました。


連休に駆り出された主人も、 「 窯じいさん 」 と化し、 夏日に近い天候の中、 窯の前で大活躍。


夫唱婦随。 最強夫婦。 二人で一人分の人員だけど、 「 腰、 痛ーい。 」 の初老夫婦だけど、 これ又、 楽し。


そんな最強夫婦の様子を、 そっと、 「 ぐんまを元気にする会 」 の青年、 交流会 副リーダーさんが 写真に撮って下さり、

メールで 早々に に送ってくださったのです。 

←  わたし達夫婦の、 何気ない様子の写真で、 照れくさいけど、 嬉しい写真でした。


こうやって、 優しい世界は、 広がって行くんだね・・・。
  



蛙市 の DM を お届けしたママ友とも、 何年かぶりに 再開も出来ました。

子供たちが自立し、 初老夫婦 二人暮らしの年齢の私達世代。

「 また、 遊ぼうね。 」 の約束をして・・・。


こうやって、 また世界は、 繋がって行くんだね・・・。
 



ピザを食べた青年が、 「 僕も ピザ窯、 欲しいです。 この連休に、 自作ピザ窯 チャレンジします。 」

って、 熱心にピザ窯の 構造、 煙突の着き方等の写真を撮って行かれました。


こうやって、 世界は、 伝わって行くんだね・・・。



「 共に 活きたい。 」 って考えて、 麦わら屋 さんの 玄米味噌を使わせて頂いた 「 味噌ぱん 」も ひなたの定番になって、

ほんの数えるほどの量ですが、 着実に売れてます。


ノワレザンの クラストの厚さは、 未だに 頭を抱えているし、 相変らず、 撃沈ぱんを焼いちゃうし、


毎度、毎度、  ぱんを売らせて頂いた後に、 不安と、 後悔と、 自信の無さに襲われるけれど、


沢山焼けなくて、 いつも ご迷惑をおかけするけれど、
 

「 これからも、  学び、 試行錯誤しながら、 落ち込みながら、 足掻きながら、 やって行こう。 」 と、

夢の「 ピザ焼き体験、 大成功。 」  した今、 思っています。



「 楽しい時間の 夢。 叶ったよ。 」 って、 微笑む父の写真に 伝えました。  あ・り・が・と・う。



お店屋さんの後は、 お客さん役も 楽しまなきゃ。 って事で・・・。

  


本日の 戦利品。

刺子仲間の作る作品。  性格の差なのか、 彼女達の作品は、 私と異なり、 縫い目が美しいのです。

思わず、 飛びつき、 購入。


大好きな 前橋の クラフトベーカリーさんにも 小麦を下しておられる すみや農園さんの パンフレット。

いつか わたしも すみやさんの小麦で ぱんを焼いてみたいなぁー。

「 ぐんまを元気にする会 」 の 爽やかな、 頼もしい青年から頂いた名刺。

草花・ハーブ等の販売 「 曨月 ろうげつ 」 さんで購入した タイム と、 オレガノ。



怒涛の慌ただしさで、 食べ逃してしまった 「 たべり~ね 」 さんの ランチ。  今度、 絶対、 行ってみたい。



今は、 明け方、 4時。

夜中の 3時から、 4日の 「 たかやマルシェ 」  に向けて、 ぶどう酵母をつなぎ始めました。



5月 1日の 日めくりカレンダーの 言葉。  「 起きて働く 果報者 」

5月 2日の 日めくりカレンダーの 言葉。  「 袖振り合うも 他生の縁 」


ふわぁー。    しあわせ・・・・。  な、 時間です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする