虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

朝日の素粒子

2010-05-06 | 新聞・テレビから
朝日の夕刊1面に短い言葉で世相を風刺する「素粒子」。

以前から、なんだこれは、品性下劣な「素粒子」だと思っていたが、今日のもふざけたもの。

沖縄で批判をあびた鳩山首相をネタに「しかられて」の歌の歌詞をもじって、「しかられて しかられて ようやく訪ねた 沖縄で・・・・」と揶揄する。

事は鳩山首相だけを批判すればいい、という問題ではないだろう。
なんの風刺にもなってなく、実に下劣な「素粒子」の精神がありあり。それにも気づかない。

かつては、「素粒子」はこうではなかっただろう。「社説」「天声人語」「素粒子」の劣化は何を意味するのだろう。ジャーナリストではないある一群の幹部たちが朝日を占拠してるのだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。