虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

国会は記事にならない?

2013-02-19 | 新聞・テレビから
今、国会中だが、新聞では、国会論議が1面トップにくることはない。

今朝は4面。三分の一のスペースで「焦点採録」として、昨日の民主、自民の質問・答弁をメモするのみ。毎回のせてる「この日の一問」では、自民・西田義委員の質問。国会の爆弾男の異名を持つが、与党になったので、爆弾質問はないだろう、と見られていたが、日航の再生問題を厳しく追及したとある。見出しは「与党でも「不発弾」にならぬ。与党の質問が注目される今の国会だ。議員は、質問後、首相の近づくと、「今日はこの程度なら良いでしょう」と耳打ちしていた、とある。なれあい、茶番の国会。

今日、たまたま、午後の国会中継を見た。社民党の吉田議員。社民党は、衆議院では、質問することができない。この参議院だけでわずかな時間だが質問できる。

だが、この吉田議員、毎回、そうなのだが、時の政権にまるでエールを送るようなことしか質問しない。与えられた短い時間をなんとかつぶして、無事に任務を終えればよい、としか考えてないのかもしれぬ。

与えられた時間の半分以上は首相や各大臣たちに話させるのだ。「生活保護」についてどう思いますが。「貧困についてどう思いますか」「経済界にどういう思いで賃上げをたのんだのですか」等、下を向いて(原稿を見ながら)質問する。。首相はじめ、各大臣はこの時とばかり、自分たちの政策、理念を説明することができる。まるで、無能な新聞記者のインタビューのようだ。そして、吉田議員がひきとって言うことは「しっかりやってください」という発言だけだ。

あきれてものがいえない。

国会のある時は国会中継をやるべし

2013-02-06 | 映画・テレビ
今日は、テレビの国会中継はなし。
国会はないのか?と思ったら、夕刊に安倍首相が参議院で話した、と記事にある。
国会は開いているのだ。なぜ、やらないのだ。

最初の安倍首相の所信表明演説、そして各党の代表質問だけで、あとはやらないってことはないはず。
中継やったり、やらなかったりと、いいかげん。

国会が開かれている時は、最優先して中継すべきだ。

国民は興味がないだろう、あるいは、知る必要はない、とでも思っているのだろうか。
今日ほど、国会議員の言動から目が離せない時代はないのだ。




ステルス戦闘機F35

2013-02-04 | 新聞・テレビから
これだけは、メモしておかなければ、といそいで書く。
今朝の1面に「F35部品、輸出容認へ 安倍内閣 武器三原則「例外」の見だし。
しかし、これが、1面のトップではない。トップは中国軍解剖 第三部の連載記事。
見出しは「尖閣攻勢 党が統率」だ。

連載記事をトップに持ってこなくてもいいだろう。今日のトップニュースはF35のはずだ。

そもそも、F35、1機200億とか(正確な額は忘れた)、とんでもない額の戦闘機、財政難なのに、野田政権時代、書類選考だけで、決めた。しかも、まだ未完成で納期もわからず、価格も値上がりするかも、とかいわれていたいわくつきの戦闘機だ。なぜ、そんな戦闘機を導入するのかわけがわからなかった。

この戦闘機、実は、その部品は日本で生産しているそうだ。そんなことは、野田内閣の時、戦闘機導入を決めた時、何も報道されてなかった。三菱重工あたりが作っているのだろうか。

今日の記事は、日本で作られてた部品を使ったF35が今後外国(例えばイスラエル)に売られる可能性がある。しかし、F35は武器輸出の「例外」適用にする、というものだ。

いったい、どこの企業がF35の部品を生産しているのか。そして、F35の導入決定の不可解な経緯についても、この2年間の動き、もっと整理して報道すべきだろう。


これは大問題のはずだが、テレビで報道したのだろうか?
これだけの問題なのに、なお、その部品を生産している大企業の名を出せない新聞社とは何なのだ?


柔道

2013-02-01 | 新聞・テレビから
柔道は、好きだった。
5の力しかないものが、10の力を持つ相手に勝つ技が魅力だ。10の相手のバランスをくずして、相手の力を3にして倒す。弱者が強者に勝つ技だ。

今のマンガは知らないが、昔は柔道マンガも人気だった。「イガグリくん」とか「黒帯先生」とかあった。「郷三四郎」「嘉納治五郎」「三船久蔵」「徳三宝」(だったか?)などは少年のあこがれだった。

肩に柔道着をかけて歩くのもうれしかった。美空ひばりの「柔」もヒットしていた。中学校時代は、近くの道場(体育館だったか)へ通っていた。練習中、黒帯をしめた大きくて強い先生が、こちらが技をかけると、大きくどしんと倒れてくれる。こちらが技をかけると、何度も倒れてくれる。そういう教え方だった。ますますうれしくなるよね。
ただ、寝技は嫌いだった。なんだかみっともない姿だ(笑)。護身術として身につけたいと思っていたので、立ち技だけでいいと思い、やめてしまい、次は空手に興味が移った。

オリンピックの柔道は見ていてつまらない。なにせ強者同志の戦いだもの。

中学校でも柔道を必修化にしたそうだが、柔道連盟の強い要望があったのではなかろうか。
好きな者が習えばよいので、学校で必修化するものではないだろう。まず、教える人、場所がなく、無駄な予算が必要だろう。習いたい人は、町道場や市の体育館で十分ではないのか?

日本には、柔道界というちょっと想像以上の組織、団体があると思う。

大学では、柔道の先生に単位を落とされて留年するはめになった(笑)。