虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

貸本屋

2010-05-07 | 読書
NHKの連続朝ドラ「ゲゲゲの女房」、あまり見ていないのだけど、水木しげるの「墓場の鬼太郎」については、思い出がある。初めて見たときは、たしかに衝撃的だった。小学生の時だった。友達とすげえーな、と話し合ったことを覚えている。

中学生の頃だったか、貸本屋で、水木しげるの「不死鳥を飼う男」を読んだ。今でも、題名を覚えているくらいだから、印象的だった。

水木しげるの絵はほんとに異色だっ
た。

当時、貸本屋をよく利用した口だ。そのころは図書館は今みたいに貸し出しはしてなくて、館内で見ることしかできず、サービスは悪かった。

貸本屋で、白土三平の「忍法秘話」などを読んだ。
それと、懐かしいのは、貸本屋で流通しているマンガ本の題名だ。
「影」「街」、えーとそれから「顔」(?)。いろいろあったけど、忘れた。
貸本屋だけで読むことができるマンガがあった。

貸本文化が消えてしまったのはほんとにさびしい。ちょっとマイナーで刺激的な文化だったな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。