虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

それがどうした?ニュースか?

2009-08-29 | 新聞・テレビから
今日の朝日夕刊。

大分県の公立中学校で、夏休み明けの社会科の課題達成度テストで「もし、現在あなたに選挙権があったならば、今度の選挙でどの政党を支持しようと思いますか。その理由も具体的に答えてください」という問題を出したそうだ。採点対象にはしていないそうだが、このどこが問題なんだ?いいじゃないか。

生徒の支持政党を批判したり、教師の支持政党をおしつけたりしたものではないんだろ。選挙は明日だし、生徒に社会の動きに関心を持たせるにはタイムリーだ。これが問題だったら、社会科教師は、時事、政治を教えることはできない。生徒も政治を考えることへの興味をなくすだろう。学校への取材でわかった、と書いているが、だれかの通報を受けて取材したのだろう。朝日は、これを問題視するのかい?

ついでにもうひとつ。その隣に、「投票所の立会人、携帯で野球観戦」の記事。
淡路の投票所の立会人が携帯で高校野球のテレビ中継を数分間、見ていたことがわかった、という。それがどうしたん。市民がいやな気分になり選管に通報したそうだが、選管、または立会人が謝ればすむことで、新聞記者に伝えることか?あるいは、この市民は新聞社にも通報したのだろうか。記者は、選管から、あるいは市民からこういう通報があったとしても、これはニュースだと思うのか?
こんな出来事なら、警察官やお役人、病院、その他どこでもいっぱいあらあな。しかし、個人で解決できることじゃないか。記事にすることではない。いいかげんにしろ。