らんかみち

童話から老話まで

犬も歩けば女に当たる、人も歩かないとね

2009年01月08日 | 暮らしの落とし穴
 今年最初の陶芸教室でした。1日1個作るのを目標にしているんですが、粗製濫造に走ってしまいました。というか、高台作りをする作品が無かったのと、年が明けたら菊練りがプロ並みになっていて時間に余裕があったからです。
 うそです、一晩寝て菊練りができるようになるはずがありません。年末に年越し蕎麦を打って近所に配ったので、蕎麦で菊練りの練習をしたんです。つまり元から菊練りができるんです。
 
 でも時間があったからといって、やっぱり良い物はできませんね。プロの技をyoutubeで観てイメージトレーニングをして教室に行くんですが、いざ現場に出てろくろの前に座ると頭の中が真っ白になってしまいます。ゴルフの打ちっぱなしでならやれることが、実際のティーグランドに立ってギャラリーを背中に背負ったら、朝一のショットはたいがいチョロなのと似ています。
 
 今日の教室には珍客がありました。メンバーの一人が飼っている若いオス犬がやって来て教室中を走り回った挙句、一人のおばちゃんをたいそう気に入って粗相をしでかしたのです。恥をかかされた飼い主に叱られて切なそうな声を上げるのを聴くと、こいつも青春しとるんじゃの~! となんだか我が身の若かりし頃が懐かしくなるのです。
 
「青春とは人生の一時期のことではなく心のあり様のことだ。若くあるためには、創造力・強靭な意志・情熱・勇気が必要であり、やすきに流れようとする自らを戒め、冒険心を忘れてはならない。人は齢を重ねたとき老いるのではなく、理想を失くしたときに老いるのである」
(故)松下幸之助翁の言葉ではありません。アメリカの詩人、サミュエル・ウルマンという方の詩だそうです。いい詩ですよね、確かにろくろに向かっているときは年齢を忘れてますもん。今日は犬に啓蒙されました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿