北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月29日(木)のつぶやき その1

2015年10月30日 00時56分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他

旭川【開催中】北の手しごと10人展=9月9日~11月7日(土)10am~6pm、月火休み、Galleryプルプル(7の8 kawauso-club.com )。あら屋、飯原ミチル、柿崎均、工藤和彦、スイノカゴ、瀬戸晋、tek、堀内亜理子、山田弥延、闇月創房。陶や木工

1 件 リツイートされました

秋のコタンノミ、開催します! 〇秋のコタンノミ(集落の祈り)開催概要、日時:2015年11月1日(日)10:30~、場所:アイヌ民族博物館内ポロチセ、内容:コタンノミ・シンヌラッパ(先祖供養)・チプヤンケ (舟の引き上げ式) pic.twitter.com/skgIDxs6WA

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 39 RT

【おすすめ】九州派展 @ 福岡市美術館 bit.ly/1LywrNz 10/28~1/17 福岡の戦後美術を語る上で欠かせない動向である前衛美術集団「九州派」の活動を紹介。#ARTiT pic.twitter.com/7R3ljCR3w4

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 20 RT

【これから】ワビサビ展「ヘイ、ワビサビッチ!」bit.ly/1OTZfnx 旧作から新作までを取り揃えて大々的な展覧会が10月29日よりスタート。福岡初開催となる個展では「ワビトロ」らによるライブも開催 pic.twitter.com/EXo5zZzdjF

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

ESQUISSE GALLERY Vol.180
瀬川葉子展 一瞬の響き
Yoko Segawa Exhibition
2015年10月29日[木] ⇒ 11月24日[火]
※11月10日(火)は臨時休業 ... fb.me/5ELFKmMp8

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

「東北画は可能か?-地方之国構想博物館-」という展覧会を、今、共同でつくっています。東京都美術館の中に、「地方之国」という構想上の国の博物館を興します。11月26日(木)からです。
tuad.ac.jp/2015/10/52086/ pic.twitter.com/ZJeCCd5oAe

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 38 RT

「藤田は日和見であるどころか、一貫して同じ主題を追求していたと感じられてくる。それはなにか」>
戦後70年で実現 事実上の「戦争画展」 (椹木野衣)
「MOMAT コレクション 特集:藤田嗣治、全所蔵作品展示。」 sankeibiz.jp/express/news/1…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 18 RT

想像的なものと現実的なものを対立的に分けたがる人、社会を現実的なものだと勘違いしているらしい。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

@Seina やっぱり英語の本が多いのでしょうか。多言語社会かもと思うのですが。英米から英語の本を輸入するとなると、やはり高いのかもしれないですね…。


@Seina ありがとうございます。ふつうの本屋さんに、複数の言語の本が並んでいるという光景じたいが興味深いです。


10月29日午前10時15分、クレーンが辺野沿岸にオイルフェンスを下ろしているのが確認できます#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/yYyV9a2L6l

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 154 RT

札幌ではまだ会期中ですが次の東京での展示ご案内です~涅槃宙返り11月7日(土)-29日(日)東京 應無寺blog.goo.ne.jp/chobitankorota…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

《美術》「油展」会期:11/10(火)~11/15(日)10:00~18:00 場所:コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11)入場無料 油彩画研究室生による自主制作展。11/14にはレセプションパーティーも。 pic.twitter.com/iJxt7ihhgT

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

ト・オン・カフェは明日30日(金)の夕方~(18時過ぎから21時過ぎまで)私と別件のイベントで貸し切りになりますのでご注意くださいませ!なお作品を観ることはできるようです、講 師: 君島信博(盆栽作家)「盆栽の今と昔」大人1,000円 学生500

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

kbg84.jp センターは数え年92歳とのことwRT @dorakue_y: 70~80代の老女を集めたシニアアイドルユニットを酷使して最後の花道を飾ってあげるのはどうか。
「卒業」が意味を変えてくるけど


GLAY、北海道新幹線に書き下ろしイメージソング「Supernova Express 2016」 natalie.mu/music/news/164… #GLAY pic.twitter.com/Mmxck3B9mK

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 458 RT

新聞記者は「ノー残業」ができるのか? 1ヵ月挑戦した結果・・・ #西日本新聞 nishinippon.co.jp/nnp/national/a…

★興味深い記事。記者の所属(経済部とか文化部とか)も書いてほしかった。あと、今後も続けるつもりなのかも気になる。


オープンスタジオ関連企画では オープンディスカッション『サイト/地域に特化するとは?-アーティスト・イン・レジデンスと国際芸術祭』を開催。11/15(日)16:00-18:00 飯田志保子氏、ゲストに星野太氏、小田井真美氏。
arcus-project.com/jp/event/2015/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22日(木)の放送分、「自民党の国際情報発信~慰安問題、南京大虐殺をめぐって何が?」出演の、自民党・原田義昭議員へのインタビュー全文書き起こしを公開しました。tbsradio.jp/ss954/2015/10/… #ss954

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 391 RT

今度はイエメンにある国境なき医師団の病院が、サウジアラビア軍の空爆により破壊された...。この世界はほんとにどうなってるんだよ。 doctorswithoutborders.org/article/yemen-… pic.twitter.com/lztGTVATy1

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 32 RT

フィール旭川に、バスの運行状況が一目でわかる掲示板が設置されていた。冬の寒さの厳しい旭川で
吹きさらしのバス停に出る時間を少しでも減らせるのは有難い。 pic.twitter.com/dGbfOU7M0J

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 29 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。