北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

「国宝「鳥獣戯画」北海道初公開 京都 高山寺展 ―明恵上人と文化財の伝承」展の傾向と対策

2024年08月05日 08時35分25秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
ウサギ「遅いっ!」

カエル「ひ~っ、すみません」
 
ウサギ「会期がもう半分終わっちゃったじゃねーかよ」

カエル「見どころなどは道新(北海道新聞)の日曜ナビに詳しく書きましたし。明恵みょうえ上人の魅力的なお人柄についても紹介しました。だから、まあ、いいかなと思いまして」

ウサギ「でも『仏眼仏母』像など、いろんな絵はもう展示替えになっちゃったじゃないか。目玉の『鳥獣戯画』だって、もう半分は公開が終わっちゃっただろ」
 
  
カエル「『鳥獣戯画』全部を見るにはぜんぶで6回会場に入る必要があるって、くどいくらいに道新には書いておいたんですけどね」

ウサギ「ぜんぜん滲透してねーじゃねーかよ」

カエル「そ、そんなことないんだからねっ。その証拠に、会場が一番混雑していたのは、甲巻の後半を公開していた7月23~28日ごろだったよ。ぼくらが相撲をとっている有名な場面が入っている、甲巻の後半だよ」

ウサギ「あれはおまえが、おれの長い耳にかみついて反則で勝ったんじゃねーか。そのくせドヤ顔で、口から怪気炎をあげやがって」

カエル「そ、そうだったかな/// …でも、ぼくらはまた丙巻へいかんに登場するから、みんな足を運んでほしいな。みんなが知っている甲巻とはまた違った筆遣いで、おもしろいよ」

ウサギ「会場は3時間待ちだって聞いたぞ」

カエル「それは混雑がピークだった7月27、28日ごろのこと。翌週はスムーズに入れたよ。しばらくは、そんなに待たなくていいんじゃないかな。混雑状況を知りたい人は、ツイッター(X)の公式アカウント @chojugiga2024 (https://x.com/chojugiga2024)をフォローするといいよ」
 

ウサギ「翌週って、7月30日から8月4日までの乙巻前半って、鳥獣戯画でいちばんオチのない動物の絵が続く場面じゃないか。ま、でもふつうの展覧会は会期末になると混雑するからなあ。あんまりギリギリにならないように」

カエル「オチ…(苦笑)。まあ、乙巻も後半には、麒麟とか獏とか、日本にいるはずのない動物が出てくるしね。で、混雑時には、画像のように、入り口で整理券を渡されます。およそ何分後に来てくれって言われるので、それまでにもどってくればいいんです」

ウサギ「時間があるときは、左側の展示室の所蔵品展で浮世絵を楽しむのもいいし(別料金です)、ミュージアムショップをぶらついて買い物するのもいいしね。関連書籍などは、常設のショップのほうが充実しているし、どっちもチェックしたほうがいいぜ。徒歩3分の三岸好太郎美術館に行く手もあるな」
 


カエル「画像は、甲巻前半を公開していた7月15日の撮影です。手前から奥の、門のところまで列が続いて、そこで折り返して、手前までまた列が続いているんです」

ウサギ「甲巻はやっぱり人気があったんだなあ。こりゃ暑さ対策も考えといたほうがいいな」

カエル「長い傘は館内には持ち込めないから、日傘なら折り畳みのほうがいいね。さっきも言ったけど、甲巻後半の公開時期には、この列がさらに延びたけど、乙巻前半の7月30日~8月4日には列ができるほどの混雑はなかったよ」

ウサギ「手ぶらでここに並べばいいのかい」

カエル「この列は前売り券などをあらかじめ持っている人の列。当日券を買うには、東側(三岸好太郎美術館に近い方)に別の列ができているよ。そこで券を買って、あらためて入場する人の列に並ぶんです。混雑してそうなときは、事前にコンビニなどでチケットを買っておいたほうがいいです

ウサギ「並びなおしになるのなら、そのほうがよさそうだな」
 

カエル「それじゃ、ぼくらは丙巻でも活躍するし、甲巻を知ってる人はいっそう楽しめるので、見に来てよね」

ウサギ「なんだ、もう終わりかよ。展示品のことをぜんぜん紹介してないじゃないか」

カエル「それはまた別の機会に。あ、そうだ。鳥獣戯画のところを除くと、館内は意外とすいていて、あずましく(北海道弁で「広々として快適」の意味)見られますよ」


前期=7月9日(火)~8月4日(日)・後期=8月6日(火)~9月1日(木)。月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)
道立近代美術館(札幌市中央区北1西17)

□公式サイト https://event.hokkaido-np.co.jp/kosanji/
□道立近代美術館の関連ページ https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/knb/exhibition/program/190

(別項に続く) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。