NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

582号【シロチチブ狙いが、チャイロチビ祭2007?】

2007-07-10 23:13:47 | Weblog

梅雨の晴れ間を逃さず、夏の企画展で展示するシロチチブ確保。
干潟は増水の影響が少ないということで。



部長&副部長コンビが出動。

1年ぶりのこの場所。



水溜まりが沢山、できていた。
大雨のせいかと思いきや、オタマジャクシがウヨウヨ。
これは昨日今日の水溜まりじゃない!

海の近くの水溜まり。

と、いうことは・・・もしかしてヤツが!!!



すかさず水溜まりにかがみ込んで、探索。

シロチチブのことは、とりあえず保留。




おった! しかも沢山おるやん!! 

副部長は両手で挟み込んで採る作戦、
部長は何と、ペットボトルの蓋で採る作戦。

実は部長の採集方法、かなり有効。
今回初めて知ったけど、コイツはやや泥に潜り気味。

それをそっと追い込むわけ。

さて、狙いのシロチチブを忘れ
水溜まりで熱中している生き物の正体とは・・・



そう、チャイロチビゲンゴロウ。

海の近くの荒れ地にできた水溜まり、
あるいは塩分のあるタイドプールにもいる。

と、教科書(『日本のゲンゴロウ』)などでは言われる。


ちなみに、福岡では長らく記録がなかった。何十年も。
ところが、近年、記録ラッシュ。

我らがN氏が福岡地方で数例、U氏が北九州市で、
そして我が魚部も北九州市内の2つの池で、さらに能古島で1例。




今回の記録は、こんな場所。
まさに“教科書”通りの海岸近くの荒れ地の水溜まり。

魚部の記録はこれまで、なぜか池だけ。教科書から外れている!

しかし、今回は初めてキッチリ教科書通りの場所で記録できた。

けっこう、うれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

581号【クボハゼの常識?】

2007-07-07 12:14:44 | Weblog
580号に追加するつもりで。
クボハゼの水槽写真。

今まで2001年12月採集個体の画像をずっと使っていた。
図鑑『北九州の淡水魚 エビ・カニ』でも。

機会があって、クボハゼ2007の個体を撮ったので
記録の意味を込めて掲載しておこう。





さてさて。
こうして改めてよ~く見ると、クボハゼにも「あごひげ」
みたいな突起状のものがあるんですねぇ。

チクゼンハゼほど髭っぽく目立つヤツじゃないにしても。



(上:クボハゼ顔、下:チクゼンハゼ顔)



こうして写真撮るまで、全くの無関心で知らんやった・・

これって常識でした???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

580号【クボハゼ2007】

2007-07-06 06:57:40 | Weblog


福岡では現在、生息地がほとんどないクボハゼ。

生息する北九州の干潟で、毎年生息を確認しに出かける。
というのも、ここは2002年に改修工事がなされた。

クボハゼやタビラクチなどの生息に配慮した工事に
計画変更してくれたものの、その後の状況を見守って
いく者がいた方がいいのではという考えで。

また、魚部員の干潟体験・学習にもなるので。





この時期、ふ化後、いったん海に下っていた稚魚が
干潟に戻ってきている。

2007年も、春に生まれた稚魚が干潟に戻っていた。





成魚サイズの個体もいた。

産卵したら死ぬのかと思っていたけれど、
生き残る個体もいるのか?

それとも産卵に加わらないで生き残った、ということなのか?




クボハゼ2007、今年も無事に確認できた。

ただ、2001年12月に初めて見て以来、
だんだん減っていっている感触があるように思う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

579号【夕暮れの紫川で台車を押す魚部員。】

2007-07-04 00:56:42 | Weblog
7月3日(火)
非常に慌ただしいこの頃。
ずっと何かに追われています。

さて、夕方、水環境館へ。
期末考査が終わった3年生部員とともに。

外注パネルを業者さんと打ち合わせたり、
展示内容についてスタッフK氏と話したり。



その後、自主制作パネル用の「ピタパネ」を台車で魚部カーまで運ぶ。

梅雨時の蒸し暑い空気の中、橋の上をガラガラと音を立てて
渡っていると、「夏の企画展シーズンだ」という実感。




  いよいよ展示準備も、これからが本番だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする