NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

新19号【オフィシャルとアンオフィシャルと。】

2014-04-19 15:27:10 | 日常


最近よく考え(させられ)ることの一つ。




本質はアンオフィシャルの方にあっても

一般には、オフィシャルな存在が優先される。


特に、相手側がオフィシャルの場合は

自分の選択はオフィシャルな方でしかあり得ない。

ま、それは様ざまば安全性からも仕方がないと言える。


しかしながら、従来とは180度変節して

個々の関係までもその選択に従ってしまうようなのは

いかがなものかとも思う。




先日の夜、特にこの1年間お世話になった

北Q大の某先生にお礼を申し上げる機会があった。

その時に先生も、自分と似た状況で

「オフィシャルな存在」がちょっと厄介なようで。

先駆的な取り組みを、いわば「美味しいとこ取り」?





どうしても世間的に食い付くのは、オフィシャル。

でも、「そっちは形だけよ~」

   「金かけてるだけよ~」

   「見てくれだけよ~」

と言っても通じないんだな、これが。


所詮、形や体裁が大事、ってことなんだろう。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新18号(10号‐⑧)【G.I.2013... | トップ | 新20号【手のひら返し。】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事