台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

千鳥淵的夜空(千鳥が淵の夜空)

2012年06月26日 | 日々の日記帳
梅雨期間連續兩天出現好天氣。
二日続きの梅雨の晴れ間。

一到了晚上便覺得稍有涼意,彷彿是夏末秋初。
夜になると少し肌寒くなり、まるで夏から秋になりかけのよう。

空氣十分清新,讓人不知不覺中敞開胸懷深呼吸。
空気も澄んでいて、気が付いたら深呼吸をしている。

也讓人忍不住在晚上下課後,帶著數位相機出門尋找夜景。
思わず夜レッスンの後に、デジカメをポケットに忍ばせて夜景狩りに出かけたくなった。

千鳥淵的這個景點是我以前就注意到的了。
前から千鳥が淵のこのポイントが気になっていた。

這是一個轉彎處,遠處的大樓及路燈的光線映照在護城河水面,兩者相映成輝,形成畫面中央的光亮處,
ちょうどカーブがかかったところで、遠方のビルや街灯の光がお堀の水面に映りこんで、互いに呼応し、真ん中あたりが明るい。

而其周圍環繞著昏暗的樹叢,形成明暗對比,只能用美一字形容。
そしてその周りが木々で暗くなっていて、そのコントラストがなんとも美しい。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乖乖玉米棒」と日本輸入のうまい棒

2012年06月25日 | 台湾人へのお土産のおすすめ
這個話題沒想到這麼常出現在跟學生聊天的話題當中。
意外と生徒さんとの間でたびたびのぼるこの話題。

這次一位學生帶了兩種うまい棒來送我,都是他去台灣旅行的時候買的。
このたびは台湾旅行帰りの生徒さんから台湾土産として2種類のうまい棒をいただいた。

一種是來自日本進口的うまい棒,另一種是台灣版的のうまい棒,叫「乖乖玉米棒」。
ひとつは日本からの輸入うまい棒、もうひとつは台湾バージョンのうまい棒の「乖乖玉米棒」。

兩種都是玉米濃湯口味。
両方ともポタージュ味。


那就讓我來比較一下吧!
早速比べてみた。

首先是味道。
まずは味。

うまい棒吃起來感覺鹹味比較重(一點),
うまい棒は塩気もより(若干程度)効いている感じ、

乖乖玉米棒則是甜甜的香味和吃起來的甜味都相對較濃,比較偏台灣人喜歡的口味。
乖乖玉米棒は台湾人好みのより甘めの味と香り。

再來是大小。
次は大きさ。

一樣袋商標示為7g,但長度うまい棒是11cm、玉米棒則是10.5cm。
同じ表記上7gでも、長さはうまい棒が11cm、玉米棒が10.5cm。


想知道為什麼,所以測了一下重量。
気になって重量を測ってみた。

一根的話,うまい棒是7g,玉米棒則在6~7g之間。
1本の場合は、うまい棒が7g、玉米棒が6~7gの間。

考慮到誤差問題,所以也量了一下10根時的重量。
誤差を考慮して10本単位でも測ってみた。

結果兩者重量一樣。
結果、両方同じ重さだった。

疑點重重,那就也拿家裡的明太子口味(在日本買的)來測量一下吧!
なんかすっきりせず、今度は家にある明太味(日本で購入)も測ってみた。

沒想到標示為6g,但實際重量為7g。
なんと重量が6gと表示しているのに、実際の重さが7g。

更誇張的是,10根時的重量竟然還比在台灣購買的兩牌還重4g。
しかも10本単位では、台湾で購入した2種より4gも重かった。

這到底怎麼回事?真是越弄越糊塗了...。
どうなってんの?ますます分からなくなっちゃった...。



日本進口的保留了日文標示,另外加了當地語言標示。很多日本公司都是這麼做的。
日本からの輸入品は日本語をそのまま残し、現地語の表記をくわえる。多くの日本の会社がやってる方式だ。


うまい棒的產品包裝標示
うまい棒の品質表示


玉米棒的產品包裝標示 玉米棒の品質表示
・非油炸物 ノンフライ
・不含防腐劑 防腐剤不使用
・奶素 卵はダメだが牛乳ならOKのベジタリアン





台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循利寧 ─ 孫子篇

2012年06月24日 | 日々の日記帳



這是一支宣傳改善末梢血液循環障礙的藥物廣告。
片中的小女孩天真無邪惹人憐愛的模樣,令人印象深刻。

孫子:吃糖!
阿嬤:醫生說我不能吃太多糖。
孫子:噢。

孫子:阿嬤!阿嬤!
阿嬤:我(只)是睡著啦!
孫子:那你怎麼沒感覺?

末端の血液循環を改善する薬品のコマーシャル。
無邪気で愛くるしい女の子がとても印象的。

孫:飴あげる!
ばあちゃん:お医者さんが甘いもの食べすぎちゃダメだって。
孫:おお。

孫:おばあちゃん!おばあちゃん!
ばあちゃん:眠った(だけ)よ。
孫:じゃ、どうしてわからないの?





台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー命名的背後(スカイツリー命名の裏側)

2012年06月24日 | 日々の日記帳
スカイツリー開幕至今過了一個多月,你已經去登塔了嗎?我還沒有。
スカイーツリー開業してから1ヶ月あまりが過ぎました。もう行きましたか?わたしはまだですけど。

不過,今天聽一個學生說,其實スカイツリー原來中文是翻譯成「天空樹」,而不是現在的「晴空塔」。
ところで、生徒さんからこんな話を聞きました。実はスカイツリーの中国語訳はもともといまの「晴空塔」ではなく、「天空樹」だったという。

其實我也比較喜歡「天空樹」這個名字,因為聽起來比較可愛,有點童話故事的感覺。
実はわたしもこの「天空樹」のほうが好き。その響きがかわいくて、なんとなくおとぎ話から出てきたような名前だから。

我問他為什麼會這樣,他告訴我說那是因為「天空樹」這個名字已經被中國人領先一步拿去註冊商標了,
どうしてかとたずねたら、「天空樹」が中国人に一歩先に商標登録されてしまったから、

所以スカイツリー公司不得已,只好選擇其他的名字。
スカイツリーの会社は仕方なく、ほかの名前に決めたという。

唉,你還能怎麼說呢?
はあ~、もうなんてコメントしたら...。

這是他告訴我的消息來源:
教えてもらった情報源はこちら
「東京スカイツリー」の中国語訳は「東京天空樹」にあらず!?



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wife有り?

2012年06月18日 | 日々の日記帳
這天是梅雨時節中難得的好天氣,乾爽又不熱,最適合散步去了。
この日は梅雨の晴れ間で、天気がカラッとして暑くもない散歩日和だ。

信步走在新宿大道,我經過了一個出租會議室的店家前。
テクテクと新宿通りを歩いて、ある貸し会議室の前を通過。

不知道為什麼,就是覺得招牌有點怪怪的,不太對勁。
看板がなんかヘンだな、なんか違うな。


其實我可以不管,繼續走我的路,但自稱「文字狂」的我,怎麼能就這樣放過呢?
そのまま歩を進めてもいいものの、自称「文字の鬼」のわたしは、そのままほっとくわけがない。

倒車回去,再瞄了招牌一眼,嘿嘿!果然有問題。
バックして、再び看板に目をやった。ハハ、案の定でした。


無線LAN(有wife)...,會議室中「有wife」!噢?這是哪門子的新「服務」嗎?...。
無線LAN(wife有り)...、貸し会議室に「wife有り」かい!どれどれ、なんか、斬新な「サービス」なのかい?

在說什麼呀!才不是呢,要說的話,你也應該說「是wi-fi才對」吧!
何言ってんだよ、そうじゃないでしょう!それをいうなら、「wi-fiが正しい」ということでしょう!

幾天後,當我再度走過這家店前面時,招牌上的字已經更正過了。
数日後、再び例の貸し会議室の前を通り過ぎたときには、すでに看板が直っていた。





台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年華語文能力測驗 結果掲曉(発表)

2012年06月08日 | 中国語教室の出来事
昨天開始陸陸續續收到學生們的考試結果報告。目前為止4位都是及格的。
昨日から続々生徒さんから試験の結果報告が届いた。今のところ、4名とも合格。

之前我提過一個學生,他是在考試前幾個月來教室報到,試考完了他又會離開的「候鳥型」的人物。
以前、試験の数ヶ月前に教室に来て、試験が終わったらまた去っていく「渡り鳥型」の生徒さんを紹介した。

他第一次來找我,是由於他想考「基礎級」,但在無師自通的情況下報考,沒有通過。
彼が教室にきたきっかけは、「基礎レベル」をめざしたものの、独学して臨んだ結果、受からなかったからという。

當時的成績是聽力22/40,閱讀37/40,總分59/80,而及格總分需要62分,他還差3分。
当時の成績はリスニング22/40、リーディング37/40、総得点59/80。合格点の62まであと3点足りなかった。

在連續三個月,每周一次,一次兩個小時的集訓後,他完成心願了。
三ヶ月連続で、週に一回、一回二時間の特訓を経て、彼の念願がかなった。

成績是聽力28/40,閱讀38/40,總分66/80。聽力和閱讀各進步6分和1分,總分進步7分。
成績はリスニング28/40、リーディング38/40、総得点66/80。リスニングとリーディングがそれぞれ6点と1点、総得点が7点伸びた。

這是他通過「基礎級」時,我留下的紀錄。
これは彼が「基礎レベル」に合格したときに、わたしが書き留めたものだ。
華語文能力測験・結果発表

我清楚他最大的問題在於聽力,所以在訓練他時,特別加強了他的聽力部分,也因此聽力進步得比閱讀明顯許多。
彼の最大の問題がリスニングにあるのがわかったため、トレーニングはとくにその部分を強化した。そのため、伸びもリーディングより目立った。

今年他報考了「進階級」。其實這是他第三次挑戰,他說這次他來找我之前,已經挑戰過兩次,但兩次都沒有通過。
今年彼は「進階レベル」を申し込んだ。実はこれが三回目の挑戦で、前にすでに2回受けていて、2回ともパスできなかった。

也因此他今年二月底來找我的時候,我覺得很有壓力。
だから今年2月の末に舞い戻ったときは、わたしはたいへんなプレッシャーを感じた。

但很奇怪的是,跟第一次他來找我一樣,他本人還是很有把握地告訴我說這次他一定會通過,我真的很好奇他的自信是從哪裡來的。
しかし、初めて会ったときと同じ、本人は自信満々に今回は絶対パスできると言い張った。いったいこの自信はどこから来たものか?

我覺得華語文能力測驗是一個測驗考生全方位判斷,並且還有點故意混淆視聽的考試,所以在準備上,我們將模擬試題試過以後,加強了連句(有分前後句的句子)的句意瞬間判斷,特別是反語的掌握。而文法,語序等,這次就暫時擱下了。
華語文能力測驗は、受験生の総合判断力が問われるだけではなく、いじわるで、すんなり判断できないような設問が特徴の試験だと思う。だから、模擬テストを終わらせたら、とくに反語に注意し、複文(前後2つで構成されるセンテンス)が瞬時理解できるよう強化した。文法や語順などはひとまず置いといた。

這次使用的書籍主要是「中国語の構文」和「漢語大師3,4」。
今回採用した書籍は主に「中国語の構文」と「漢語大師3,4」。

在經過老師聽力攻擊彈的猛攻之下,結果如何呢?
老師のリスニングの猛攻撃を受け、はたして結果やいかに?

2011年11月第二次挑戰時得分為聽力18/50,閱讀40/50,總分58/100,2012年4月得分則為聽力34/50,閱讀47/50,總分81/100,聽力和閱讀各進步了16分和7分,總分則進步了23分。當然,他順利通過了。
2011年11月2回目の挑戦では、リスニング18/50、リーディング40/50、総得点58/100。2012年4月の得点はリスニング34/50、リーディング47/50、総得点81/100。リスニングとリーディングがそれぞれ16点と7点、総得点で23点伸びた。もちろん、無事通過。


老實說,這個進步太驚人了,特別是聽力,連我都嚇了一大跳!
実をいうと、あまりに急激な成長ぶりに、わたしもたいへん驚いた、とくにリスニング。

不過其實我覺得這種臨時抱佛腳的做法無法訓練到學生說的能力,所以我還是有點罪惡感,雖然他一再說他知道,他也願意。
ただ、こういう一夜漬け的なやり方は、生徒の話す能力のトレーニングにはあまりならないから、実は罪悪感を覚えている。彼自身もそれを分かってて、納得もしてくれてはいるが。

但既然學生有求於我,那麼,協助他們達成目標就是我最大的使命了。
とはいえ、生徒に必要とされている以上、手助けをするのが自分の果たすべき最大の使命であろう。

離下次東京考場的考試還有10個月。通過的人不要自滿於這次的結果,要向下一個層次挑戰,而沒通過的人也請再接再,為了下次能穩戰穩勝,現在就開始做準備吧!
次回の東京会場の試験まであと10ヵ月。今回合格した人はその結果に甘んじず、次のステップに挑戦してください。不合格の人は次回確実に合格できるようにいまから準備をしましょう!


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茉莉二手書店(ジャスミン古本屋)

2012年06月06日 | お役立ち情報
我好像是在網路電台上得知這家台灣的二手書店的。
インターネットラジオかなんかでこの台湾の古本屋を知った。

不就是一家台灣的二手書店嗎?
台湾の古本屋でしょう?

我的習慣告訴我,店裡一定是看起來有點髒,東西也都沾滿了灰塵,讓人不想弄髒自己的手去翻動它們。
どうせ店がうす汚くて、商品も埃まみれで、この手を汚すまでとってみたくはないみたいな、と勝手にイメージしていた。

實際走訪後,我對這家店的印象大大的改觀了。
実際訪れてみたら、イメージががらりと変わった。

店內非常簡素,沒有多餘的裝飾,淡雅中帶有一種清新脫俗的都會感。
店内はすっきりしていて、よけいな装飾を排除したシンプルでかつ洗練された都会的な雰囲気。

而店中的主角-書則是整整齊齊的排列在書架上,看得出來店主人對書的尊重。
主役である本もきちんと本棚に並べられていて、大事にされているのが伝わる。

店內似乎也經常安排一些文化類型的活動,由此可見他們用心維持經營內容的鮮度。
生きのいい店の証しに、常になにか文化的なイベントを企画しているようだ。

這天我走訪的是位在地下一樓的「師大店」,而附近的「台大店」則擁有地下一樓和地上一樓兩層樓份,勢必更能滿足看官們的需求。
ちなみに、わたしが訪れたのは地下一階にある「師大店」だが、近くの「台大店」は地下一階と地上一階の2フロア分あって、見ごたえがよりありそうだ。

到一個國家旅行,如能到那個國家的二手書店逛逛,透過「舊書」這個角度觀察一下這個國家不久前發生過的歷史或文化,也是一件很有趣的事吧。
ある国を旅するなか、その国の古本屋に足を運び、「古書」というフィルダーを通して、その国の少し前の文化や歴史を覗いてみるのも、なかなか粋なことでしょう。


入口 入り口


往地下一樓 地下1階へ


店內擺設 店内の様子



茉莉二手書店


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月偏蝕

2012年06月04日 | ダジャレいそしみ日記
小明:你知道什麼叫「月偏蝕」嗎?
小明:「月偏蝕」って知ってる?

小華:當然知道,就是月姑娘太偏食了嘛!所以才會變得那麼瘦啊!
小華:もちろん知ってるよ。お月様が偏食過ぎたから、あんなに細くなっちゃうってことでしょう?



【笑點說明】
「部分月食」台灣華語叫「月偏蝕」(中國大陸則叫「月偏食」),而「偏食」中日發音雖有所不同,字則完全一樣。「蝕」與「食」同音,故產生如此笑點。
【オチの解説】
「部分月食」は台湾華語で「月偏蝕」といい(中国本土では「月偏食」)、そして「偏食」は発音こそ違えど、字は中国語も日本語も同じ。「蝕」と「食」の発音が一緒なので、こんなオチになったわけだ。



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする