台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

2020年春節聯歡會のお知らせ

2020年01月15日 | 次回の中国語教室日程
日本華商總會/お知らせより

2020年(中華民国109年)の春節聯歡會が東京中華学校で行われます。

■日程:2020年1月19日(土)
■時間
 09:30〜15:00
 09:00〜09:20 お年玉配布(先着18才未満200名)
■場所:東京中華学校
 東京都千代田区5番町14



日本華商總會/お知らせ



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台車「進入」禁止

2018年11月02日 | 次回の中国語教室日程
之前在部落格上寫過一篇「台車侵入禁止!」って....
以前ブログで「『台車侵入禁止!』って...」と題した文章をアップした。

前幾天走在往市谷車站的路上,又看見這個標示.對!這才是我知道的字!台車「進入」禁止.
今度は、数日前に市ヶ谷駅に向かう途中、この表示を見つけた。そう、これ!私が知ってるの。台車「進入」禁止。



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ「グレーテルのかまど」連続2週で台湾スイーツを紹介

2016年06月10日 | 次回の中国語教室日程
Eテレ「グレーテルのかまど」(午後10時00分~ 午後10時25分)連続2週で台湾スイーツをご紹介。

【公式サイトより】
■2016年6月13日放送分

「不思議食感 台湾生まれのタピオカミルクティー」

台湾で大人気、モチモチした独特の食感が特徴の大粒タピオカ。定番のミルクティーとオリジナルのマンゴー風味、南国気分になれるタピオカドリンクにヘンゼルが挑戦!.

台湾っ子の大好物といえば、黒く輝く大粒のタピオカ。モチモチした独特の食感を“QQ”と呼んで溺愛しているんです。そんなタピオカのQQ食感を存分に楽しめるメニューといえば、タピオカミルクティー。太いストローでミルクティーとタピオカを一緒に吸い上げ、のどごしと食感を同時に楽しむ。また台湾の街角の定番メニューを、ヘンゼルがスタジオで再現。さらに、マンゴーを使ったフルーティなオリジナルドリンクにも挑戦。

■2016年20日放送分

「懐かしい母の味 一青家の豆花(トウファ)」

豆乳から作った、台湾伝統のゆるふわヘルシーデザート、豆花。台湾出身の作家・女優、一青妙さんの母との思い出の味。健康美人になれるトッピングとともにご紹介します。

豆乳から作った、台湾伝統のゆるふわヘルシーデザート、豆花。台湾では、街角の至るところでお目にかかり、一年中を通して食べられている定番のスイーツです。そんな豆花に、今は亡き母との思い出が詰まっていると語るのが、幼少期を台湾で過ごした作家・女優の一青妙さん。現地取材を交えながら、本場さながらの豆花作りにヘンゼルが挑戦。医食同源がモットーの台湾らしく、健康美人になれる漢方トッピングとともにご紹介します。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回台日文化交流のお知らせ(平成28年4月2日~3日、池袋にて)

2016年04月02日 | 次回の中国語教室日程
<第五回台日文化交流> 

日本と台湾の文化交流と東日本大震災復興支援バザール。平成24年に初めて開催され今年で5回目を迎えます。

■日時:平成28年4月2日(土)、4月3日(日)
    11時~17時

■会場:池袋西口公園

■内容:台湾産品の模擬店、台湾料理屋台の出店。民族舞踊や太極拳の披露、台湾茶の試飲など台湾文化にふれられます。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臉書/網站介紹「WeatherRisk 天氣風險」

2015年12月25日 | 次回の中国語教室日程
WeatherRisk 天氣風險(網站)
WeatherRisk 天氣風險(臉書)

這個預報台灣天氣的網站,最大的特色就是好懂!我們看天氣預報時,除了想知道天氣好不好以外,不外乎就是想知道怎麼看天氣穿衣服,而這個網站就是這麼貼心易懂,圖文並茂地告訴我們.
比方說今天聖誕節的預報.
台湾の天気予報を知らせるこのサイト。特徴は何と言ってもわかりやすいところ!我々がふだん天気予報を見るのは、天候のあしよし以外に、その日の服装を決めるためだよね。このサイトはイラストと文章で分かりやすく教えてくれる。たとえばクリスマスの今日はこんな感じ。


【聖誕節(12/25)天氣小叮嚀】
クリスマスのお天気の注意ポイント
聖誕節要來了~該穿什麼衣服出門交換禮物、吃聖誕大餐呢?請!看!圖!
いよいよクリスマスがやって来ました。プレゼントの交換やクリスマスディナーに出かける際に、どんな外出着を着ればいいでしょう?イラストをご覧ください。

*北部的朋友:15~19度,穿長袖+外套+雨具。
 北部:15~19度、長袖とコート(上着)を着る+雨具。

*中部的居民:17~22度,穿長袖戴口罩+帶薄外套。
 中部:17~22度、長袖を着てマスクをつける+薄手の上着を用意。

*南部的鄉親:19~24度,穿長袖戴口罩+帶薄外套。
 南部:19~24度、長袖を着てマスクをつける+薄手の上着を用意。

*東部的民眾:19~24度,穿長袖+帶薄外套+雨具。
 東部:19~24度、長袖を切る+薄手の上着を用意+雨具。

WeatherRisk 天氣風險(網站)
WeatherRisk 天氣風險(臉書)


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015」 イベント2015年8月14日(金)

2015年08月05日 | 次回の中国語教室日程
TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015

開催日:2015年8月14日(金)
会場:恵比寿リキッドルーム  http://www.liquidroom.net/

【Cultureの部】
Open 15:30 / Start 16:00 入場無料
台湾グルメ(マンゴーチャチャ、京鼎樓、他)
写真家・川島小鳥さんが来場されての「『明星』パネル展」
OPENちゃんとPLEASEちゃん来場
トーク・セッション、 企業ブースなど

【Musicの部】
Open 18:00 / Start 19:00 有料
出演:盧廣仲(Crowd Lu),血肉果汁機(Flesh Juicer), 拍謝少年(Sorry Youth)
ゲスト: Freddy, Doris & Jesse from CHTHONIC,DJ. Mykal
料金:前売 ¥1,500 当日 ¥2,000 +Drink Charge ¥500 (全て税込)
「Summer Sonic 2015」のチケットもしくは、 CD『TAIWANDERFUL vol.1』持参で入場可。

TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「所さんの目がテン!」夏休み海外特集(連続2週台湾)

2015年07月26日 | 次回の中国語教室日程
気が付いたのが遅すぎた...。というか、今朝たまたま見た。
でも第二弾がある!(ひょっとして第三弾も?)

所さんの目がテン!
2015年7月26日(日)7時放送分
夏休み海外特集(1) 台湾〜人気の秘密〜
【番組内容】
▽なぜ日本人は台湾に惹かれるのか?学者と旅して魅力を徹底分析!!
▽台湾の風景には人をワクワクさせる経済学的な理由があった
▽有名パワースポットでパワーの謎を心理学者が分析
▽台湾夜市に目がテン屋台オープン!誰をも虜にする屋台グルメの検証実験!


次回は「台湾の温泉」の科学!(仮) (2015年8月2日放送予定)
夏休み海外特集第2弾・台湾の温泉がアツい!
【番組内容】
▼実は温泉大国の台湾…地元の温泉博士に連れられて北へ南へ秘湯巡り!
▼観光客ほぼゼロ…味のありすぎるローカル温泉は「美人の湯」!?
▼先住民族も愛した「絶景温泉」で気分爽快!
▼天下一変わっている「シュワシュワ温泉」に衝撃!
▼台湾女性に大人気!台湾中南部の肌がツルツルになる「美肌温泉」とは!?
▼温泉博士が日本人にオススメしたい珠玉の名湯&秘湯を一挙公開!理系アイドル・リトマースも体当たり温泉リポート!!

所さんの目がテン!・公式サイト


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床事(可不是你想像的那種喔) ベッドの話(あやしい話じゃないから)

2013年12月10日 | 次回の中国語教室日程
上課時跟學生聊到預約飯店的事。
レッスン中に生徒とホテルの予約について話したとき。

學生「我準備跟朋友去台灣旅行,我們是兩個女生,所以想請飯店幫我們安排有兩張床的房間,請問應該怎麼說呢?」
生徒「友達と二人で台湾に旅行に行くんですが、女の子ふたりだから、ベッド二つの部屋にしてほしんですけど、どういえばいいんですか?」

老師「那你就問他們說『請問有沒有兩張小床的房間?』就可以啦」
老師「『小さいベッド二つの部屋ありますか』と聞けばいいですよ」

說完,我覺得好像哪裡怪怪的。
でもどこか違和感が...。

為什麼是「因為」是兩個女生,所以要兩張床呢?
なぜ、女の子ふたり「だから」、ベッド二つなの?

我怕抓錯語意,於是向學生確認了一次。
念のためもう一度確認した。

「你是說『因為』是兩個女生、而不是『雖然』是兩個女生?」「是的」
「女の子ふたり『だけど』じゃなくて、女の子ふたり『だから』?」「そうです」

老師「可是既然都是女生,為什麼不能一起睡在一張床上?」
老師「でも、女の子同士だから、どうして一つのベッドで寝ちゃいけないの?」

生徒「沒有!除非是情侶或是夫妻,不然至少也要是姐妹才有可能睡在一起,朋友是不可能睡在一起的!」
生徒「いやいや、恋人同士や夫婦なら、あるいはせめて姉妹なら分かるけど、友達同士はないんですよ!」

又是一次文化衝擊!泡溫泉時都已經坦誠相見、開誠布公了,為甚麼不是「睡在一起,小事一樁!」呢?
またひとつカルチャーショックだ。温泉では平気で裸を見せあうのに、「同じベッドで寝るなんてちょろいもんよ」にはならないんだ!

無法理解。
解せない。

其實後來我又跟另一位學生聊到這件事,她也說她的意見跟那位學生一樣。
実はその後、別の生徒と同じ話をして、例の生徒と同意見だっだ。

結果,華人身體與身體接觸的容許度比日本人來得要高,所以街上不時可以看到手牽手的親子對或朋友對。
結局、チャイニースは身体的接触の許容度が日本人より大きく、だから街では腕を組む親子や友達同士がごろごろ。

而日本人在這方面就比較保守,除了最親近的人以外,不是儘量避免與人身體接觸,就是想排拒來自別人的接觸。
逆に日本人は保守的で、もっとも近しい人以外は、身体的な接触を遠慮しがち、もしくは拒み気味のようだ。

啊!又讓我學到了一課了!
ああ、また勉強になりました!


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする