台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

松坂猪肉ってなに?

2009年01月31日 | 台湾の話
台湾では最近「松坂猪肉song1 ban3 zhu1 rou4」が人気らしいが、「松坂牛」ならわかるが、なぜに豚肉?

実は「松坂猪肉」は豚の首あたりの、脂がと肉繊維がまばら模様の部位。「松坂牛肉」という言葉はいち早く台湾に上陸したが、日本のように牛の品種pin3 zhong3をさすのではなく、牛肉のまばら模様の上質の部位を意味する。その延長で、豚の上質の部位も「松坂」という言葉を使うようになった、という流れ。

日本人にとってもう一つ不思議なのは、「松坂」ならぬ、時々「松板」を見かけるところ。「坂」と「板」とは中国語発音が同じく「ban3」で、台湾人にとって「板」が常用字であるのに対し、「坂」は日本の地名以外は日常的に見ることがほとんどないため、いつしか「松板」が流通し始めた、という流れ。

ところで、多くの日本人が好きな「担担麺」dan4 dan4 mian4も、日本では「坦坦麺」と書かれることも多い。そもそも「担」は肩に棒を渡して両側にそれぞれ麺・具材と湯を担ぐ、要は「担ぐ移動麺売り」のこと。それもいつしか平坦の「坦」となり、日本人に「ひろべったい麺」というイメージを持っている人も少なくないのでは?

外来語の進出はその国に一旦消化され再生する、面白い現象ですね。


台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要小看台湾的冬天!(台湾の冬は意外と寒い!)

2009年01月15日 | 日々の日記帳
この時期(1~2月)に台湾に旅行に行かれる方、「沖縄より南でしょう?あったかいんじゃない?」と思って軽装で行かれることなかれ。

冬の平均気温が日本より高い台湾だけど、冬は寒気が来たら日本並みの寒さ(今朝の明け方は4℃とか)。そして気温が日本と同じでも、日本より寒く感じることはしばしば。というのも一般的に建物の気密性が日本より劣り、運悪く隙き間だらけの部屋にいると、もう、コートなしでは過ごせない。
それに「一年四季如春yi4 nian2 si4 ji4 ru2 chun1」(一年を通して春のごとく)ということで、暖房器具の乏しいこと。いまでこそ暖房(暖気nuan3 qi4)機能付きのエアコンが普及してきているけど、「エアコン=冷房(冷気leng3 qi4)」のところがまだまだ多い。

だから、室内でもコート(外套wai4 tao4)や手袋(手套shou3 tao4)などの「重装備」がごく当たり前。そのせいか、わたしは日本に来てからも、職場は他の人がいるから仕方ないとして、家ではエアコンがただのオブジェ(全然趣のない)。

話をまとめると、1~2月に台湾を旅行する方は、基本は秋の格好でいて、少し寒い日の為のマフラー、寒波の時の冬用コート1着。以上があれば、とりあえずOKでしょう。



台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国映画「戦場のレクイエム」

2009年01月14日 | お役立ち情報
(goo映画より)第二次世界大戦後の1948年、中国共産党の人民解放軍と国民党軍が戦いを繰り広げた中国の国共内戦。グー・ズーティを連隊長とする人民解放軍中原野戦軍第2師139団3営第9連隊は、華北地方の最前線に送られることになった。リウ団長は第9連隊に旧炭鉱の防衛任務を与える。撤退命令の集合ラッパの合図が鳴るまで、最後の一兵になるまで戦い続けること?それが第9連隊の役目だ。やがて国民党軍の激しい砲撃が始まった…。

中国映画史上最高という17億円の巨費を投じて製作された戦争大作。中国国内では約400万人を動員する大ヒットを記録、先の釜山国際映画祭でオープニングを飾るなど、国際的な評価も高まっている作品だ。中国映画で戦争映画というと、太平洋戦争(日中戦争)における抗日戦に材を求めるものは多々あったが、そのあとに始まる国共内戦を描くとともに、英雄譚ではなく戦場における葛藤、逡巡、後悔といった個人のドラマにスポットを当てたものは珍しいのではないか。韓国映画『ブラザーフッド』を彷彿とさせるような激しい戦闘シーンもさることながら、決して戦争を美化することなくその残酷さを前面に押し出し、その中で翻弄される主人公の過酷な運命を通して、戦争の非情さを訴える好篇だ。

詳細は戦場のレクイエム goo映画

戦場のレクイエム 公式サイト



1月17日(土)より順次上映。

台湾人的には、教科書で勉強してきた歴史とは逆の立場から描いたストーリーなので、興味津々だ。流血場面が「プライベートライアン」に匹敵する緻密な描写で、そこからも作品全体がていねいに作り上げられていることが伺える。とにかく、早くみたい!




台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国廣播網(中国のネットラジオ)

2009年01月09日 | お役立ち情報
中国国内のネットラジオネットが聴けるサイト中国廣播網をご紹介。

■リアルタイムかどうかによって2タイプ
・在線直播:zai4 xian4 zhi2 bo1 ライフ放送中。
・在線点播:zai4 xian4 dian3 bo1 履歴をクリックして聴く。

■ラジオ局は10局
・中国zhong1 guo2之声 zhi1 sheng1
・経済jing1 ji4之声 zhi1 sheng1
・音楽yin1 yue4之声 zhi1 sheng1
・都市du1 shi4之声 zhi1 sheng1
・中華zhong1 hua2之声 zhi1 sheng1
・神州shen2 zhou1之声 zhi1 sheng1
・民族min2 zu2之声 zhi1 sheng1
・文芸wen2 yi4之声 zhi1 sheng1
・華夏普通話hua2 xia4 pu3 tong1 hua4(標準語)
・華夏双語hua2 xia4 shuang1 yu3(バイリンガル)

お好きなところをクリックして楽しんでください。

※1時間ごとの区切りなので、つけっぱなしにした場合は、1時間ごとに切れます。その場合は視聴器を再度クリックしてください。







台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日大辞典

2009年01月09日 | おすすめの本
 「とにかく群を抜いて詳しい!」の一言につきる。小学館また講談社などの「中日辞典」より値段も場所もとるが、内容は幅と深さが違う。本格的に中国語を勉強したい人には「かゆい所に届く手」的な一冊。

「中日大辞典」大修館書店 愛知大学中日大辞典編纂処編集 
1987/02
¥9,030
ISBN-10: 4469012157
サイズ19.6 x 15 x 7.4 cm



中日大辞典



台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK中国語ニュース華語新聞(付声頻)

2009年01月06日 | お役立ち情報
NHKの中国語ニュースサイトをご存知ですか?
日本国内外のニュースを中国語(文字&音声)で伝達するシステム。毎日の更新、10本弱のニュースが流れます。

標準的でていねいな発音による音声放送を聴きながら、目で記事の内容を追うトレーニングがおすすめ。
リアルタイムの世の中の出来事を中国語で表現するとこういうんだ、たいへん勉強になります。


ニュースの他、一日一つの話題の<寄語明天>(明日を期して)と<実用日語100句>もあります。

以上の話題は毎日の更新。毎日必ずチェックするように習慣づけると、着実に中国語耳が養えるでしょう。

日本文化を紹介する映像ニュース(週に2回の更新)もあります。こちらは字幕はないのですが、画像がある分、わりと難なく理解できます。

<見ての感想>
さすがNHK、翻訳・通訳の完成度が高い。時事ニュースにしろ、日本文化を紹介するVTRにしろ、中国語は非常に自然でした。
世の中は、日中訳なのに語彙の吟味を怠って単語そのままを移植するような粗悪な訳が多い中、大変貴重で参考になります。




NHK WORLD Chinese News




台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好!新年のご挨拶

2009年01月06日 | 日々の日記帳

新的一年2009年又掲開序幕了。各位新年好!
新しい一年がまた幕開け。新年あけましておめでとうございます。

不知道這個年假大家是zenme過的?還有、今年大家有什ノム新希望?
この年末年始のお休みはいかがお過ごしでしたか?そして今年はどんな希望をお持ちでしょうか?

景気能変好口馬?這是全球関注的話題。但我想、這個答案目前應該還是否定的口巴!
景気が好転するのか?誰もが注目する話題ですが、いまのところ、YESという答えはまだ遠いでしょう。

景気問題是一個很沈重的包袱、並不是短期之内就能解決的事、所以我想大家還有一段時間要共体時艱、省出倹入。
景気問題は重い荷物で、すぐに解決するものではありません。だからしばらくは乗り切る為の我慢生活が必要でしょう。

不過、話説回来、人総是要活得有希望才有意義、
とは言っても、人間は希望を持たないと生きていても意味がありません。

所以即使生活精倹、也不要整天哀声嘆気、要不断充実自己的精神生活&工作上需要的知識、
だからたとえ倹約生活でも、一日中ため息ばかりではなく、絶えず自分の精神面と仕事に必要な知識の充実に努めるべきと考えます。

比方多看多接触一些有意義的書、電影、戯劇等。
たとえばためになる本や映画、演劇などに触れるとか。

新的一年裏、我希望自己保持「今天能做的事就今天做完、不要譲它成為明天的工作」的心態、
新しい一年に、私自身は「今日中に出来ることは明日の仕事にしない」気持ちでがんばりたいと思います。

努力去過好毎一天、就像牛的辛勤耕耘一般。
牛が土を耕すように、充実な日々を送りたいと思います。

希望明年的這個時候、我能感覚到自己在過去的一年裏的成長。
来年のこのときは、一年の成長を感じられるようにしたい。

同時我也希望大家都能平平安安地過完一年、耕耘出自己的一片田地。
と同時に皆様が平穏な一年を過ごせること、そして豊かな自分のフィールドを手にするようお祈りします。




台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする