台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

2009年1月11日起、公共場所全面禁煙

2008年11月28日 | 台湾の話
台湾は2009年1月11日より、公共の場所での一斉禁煙がスタート。違反の場合は2000~1万元(1元=約3.5円)の罰金に処される。

「從明年的一月十一號開始,全國的公共場所全面禁煙,違規者將處以兩千到一萬元的罰?fa2 huan2」(Yahooニュース抜粋)

公共場所だから、コーヒーショップやカラオケもそのうち。タバコ休憩かねてのコーヒーショップ利用者がいなくなるから、コーヒーがおいしくなる。煙りに我慢して歌うこともなくなるから、喉にも朗報だ!!

来年から台湾旅行を控える愛煙家の方は、くれぐれも店員さんに「請給我煙灰缸yan1 hui1 gang1!(灰皿ください)」なんていわないでください。なぜなら灰皿を提供する店側も罰金の対象になるから。

ちなみに、中国語で「No Smoking」(タバコ禁止)は「禁煙」jin4 yan1、「タバコをやめる」は「戒煙」jie4 yan1。日本語はどちらも「禁煙」だから、要注意。「我老婆今天開始禁煙」は「うちの女房は今日から家でタバコを吸わせてくれない」。「我老婆今天開始戒煙」は「うちの女房は今日からタバコをやめます」。



台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だから...

2008年11月20日 | ダジャレいそしみ日記
<その一>
この冬、






話題の






「レッドブリーフ」




<その二>
(夕飯前の買い出し)

夫)寒いから、今日は汁もんだね。

妻)知るもんか。




台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費刺激策の「消費券」(日本の話じゃないわヨ)

2008年11月18日 | 台湾の話
日本はこのほど、景気刺激対策の一環としての臨時給付金支給が話題になっている。実は(日本のマネかどうか不明だが)、台湾もこのほど「消費券xiao1 fei4 quan4」の支給が注目の話題だ。

行政院xing2 zheng4 yuan4による「消費券xiao1 fei4 quan4」の支給方法の案が今日付け(11月18日)で発表された。(Yahoo台湾のニュースより抜粋)

第一,消費券的計劃,以國民的個人為對象dui4 xiang4,不以戸為對象。
(世帯を対象にせず、個人を対象にする)

第二,毎個人的消費券額度e2 du4是三千六百元,以目前mu4 qian2台灣毎戸hu4平均3.01人來計算ji4 suan4,預計毎戸可領1萬元左右zuo3 you4。
(一人当たりの支給金額は3,600台湾円、日本円で約12,000円。世帯平均人数3.01人で計算すると、世帯あたりの支給金額はおよそ1万円台湾円)

第三,不排富,家中經濟jing1 ji4情況許可xu3 ke3,鼓勵gu3 li4捐助juan1 zhu4給公益慈善團體gong1 yi4 ci2 shan4 tuan2 ti4,將可以抵税di3 shui4(列舉扣除kou4 chu2)。
(裕福者にも支給。家庭の経済状況が許される場合は、慈善団体に寄付することを奨励する。寄付金額が減税対象となる)

第四,整體預算yu4 suan4需829億元,全部執行zhi2 xing2完畢wan2 bi4和發揮fa1 hui1的效應xiao4 ying4,預估yu4 gu1可増加98年GDP約0.64個百分點。
(予算額が829億台湾円。翌年度のGDPに約0.64%アップ効果が見込まれる)

第五,消費券使用期限qi2 xian4,到明年底di3為止wei2 zhi3。
(消費券の使用期限は来年一杯)

 時期はさることながら金額まで日本にそっくりでビックリ。日本はまだ支給方法が決まらないようだが、振込や現金支給だとそのまま貯金にまわされる割合が高いだろうから、「期限付きのクーポン」に賛成。使わないで寄付すれば多少なりとも減税になるというのもかしこい方法だと思う。
 
 しかし、問題はまだ一つ残ってる。日本在住で日本政府に税金を納めている外国人にもこのパイをシェアできるかどうか?個人的の最重要問題だ。




台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中国語の声調、これであってるの?」の自己採点システム

2008年11月14日 | 中国語教室の出来事
先生の声調をいっしょ懸命マネしてるのに、なぜか「ちがう!」と連発されてしまう。それどころか、耳に入った発音はホントに自分が思う「○声」なのかも自信がない、そんな悩める方に、このサイトをお勧めします。

声調の自己採点システムです。それぞれ女声と男声でテストができるうえ、「復習」では声の高さ・強さを図式でわかりやすく標記しています。

自分の声調感覚を確かめたい方は、まず一通りテストをやってみましょう。

中国語声調聴取自習システム



注音符号&台湾繁体字の先生を探してる方へ 台湾人による中国語教室T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾茶お茶会イベント '08.11.3

2008年11月06日 | 台湾茶・お茶会のはなし
 11月に入ると暑かった日本もだいぶ秋めいてきて、秋の味覚や紅葉など、秋の楽しみがいっぱいだ。が、台湾は相変わらず30℃超えの夏日が続いている。いったい、秋はいつ訪れるのやら...。

「暑いか寒いか」のおおざっぱな季節感しかもたない国の出身だから、日本人と同じように季節の変わり目にときめきを感じるのは、5年以上はかかったっけ?わたしにとって秋の兆しは、9月の早朝にかすかな澄んだ清々しい空気。そこからスイッチが入り、心身ともにだんだんしっとりしていく、そんな感覚がたまらなく好きだ。

さて、今回のお茶会は「文化の日」の三連休最終日の昼下がり、とってもしっとりした茶席となりました。お茶もお茶請けも秋を意識したものを用意しました。

【お茶】
◎阿里山高山茶:いま台湾でもっとも飲まれる高山茶の一つ。秋の澄んだ空気感とともにいただくと清々し気持ちになる。
◎東方美人茶:台湾でしか作られないお茶。女性の体に良い成分がたっぷり。冬向きの体にシフトするのに大変良いとされている。

【お茶うけ】
◎おこしとピーナッツ:市販のおこしに茶粉をくっつけて乾燥させたもの。手を加える前のものと食べくらべると、甘さに角がとれお茶の香ばしさがプラスされたのが一口でわかる。食べ比べ用の「加工前」のものも添えた。ピーナッツはこの間台湾出張時にいただいたおみやげ。香辛料とほどよい塩加減、ビールにも最高。


◎蒸しまんじゅう:生地に茶葉を混ぜ込んだ。中に巻く具材はベーコンとネギを少々しょっぱ目に炒めたもの。


◎アレンジ八宝粥:小豆、ビタバァレー(麦)、米粒麦、茶葉(tea bag)を炊き合わせたものに、白ごま、黒ごま、ピーナッツ、季節のサツマイモをトッピングしたもの。
P.S.日本の「おでん缶」みたいに、台湾のスーパーやコンビニで「八宝粥」の缶詰が手に入る。一番代表的なメーカーは「泰山」tai4 shan1。あまり甘くないし、体に良い穀物や豆類がいっぱい入ってるので、女性には特におすすめ。楽天市場に商品が出てるのでご参考に(ページが開けない場合はごめんなさい)泰山八宝粥




樋口さん!和佳姐!森森!またお茶会でお会いしましょうね~!





注音符号&台湾繁体字の先生を探してる方へ 台湾人による中国語教室T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする