台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

【上報人物伊藤千明】72天愛上你 櫻花妹行腳台灣奇遇記(上)

2018年05月28日 | 日々の日記帳
【照片來源“上報up media”】
※上報:登上報紙之意,日文則為「新聞に載る」

因為我把她的「事蹟」介紹在部落格上而彼此結識,她也因而蒞臨我們教室2017年舉辦的新年會.這位日本女孩伊藤千明,今天我又看到她接受台灣媒體的採訪,也得知後來她真的跟那位因搭訕而結緣的台南男生結婚了!人生的轉捩點在哪裡沒有人知道.年輕就是勇氣,敢跨出那一步,祝她幸福!
伊藤千明とおっしゃる日本人女性。私は自分のブログで彼女の武勇伝を紹介したきっかけでお知り合いになり、2017年教室の新年会にお越していただいた。今日、ふたたび彼女が台湾メディアの取材を受けたことを知った。道端で声をかけられたのがきっかけで知り合った台湾人男性とは、その後本当に結婚したのだ。人生の転換点は予知できないもの。若さは勇気。その一歩を踏み出せる彼女。幸せであれ!

.......................
以下中文內容擷取自“上報up media”.中文部分為筆者翻譯
以下の中国語の部分は「上報up media」より。中国語の部分は筆者による翻訳。

2016年,一個身高不到150公分的日本女孩伊藤千明,用72天的時間,徒步環島一周。她繞了省道一圈,再轉進太魯閣,足足走了1250公里。
2016年。身長が150㎝より低い小柄な日本人女性伊藤千明。72日間かけて台湾を一周した。国道を一周したうえ、タロッコの山奥にも足を踏み入れた。総距離1250キロ。

伊藤的台灣行腳吸引許多人的注意,為她拍攝影片、發訊息、成立粉絲團,沿途送水送食物為她加油打氣。
伊藤の台湾行脚は多くの人々から注目された。行く先々で飲み物や食べ物を提供する人や、撮影、情報発信、FBのファンページの立ち上げなどに買って出る人など、様々なかたちで応援された。

這趟充滿台灣人心意的旅程,被速食麵廠商拍成微電影,她對台灣的滿滿感動,竟成了最佳台灣形象影片;伊藤則將所有拍片收入,捐給花蓮賑災。
台湾の人情に満ち溢れたこの旅は、某インスタントラーメンメーカーの目に留まり、ショートムービーとして制作された。彼女が台湾で得た様々な感動体験が、台湾をPRする最高の映像となった。広告で得た報酬を、彼女は花蓮で起きた地震の支援金として全額寄付した。

(繼續閱讀中文原文請上【上報人物伊藤千明】72天愛上你 櫻花妹行腳台灣奇遇記(上))
(中国語の原文の続きを読むにはここをアクセス:【上報人物伊藤千明】72日間で恋に落ちた 日本人女性の台湾行脚ストーリー(上))


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲料杯套(カップホルダー)

2018年05月23日 | 台湾発のお土産
為了加強環保,自今年初起,台灣的手搖杯飲料店就不再提供塑膠袋了.
エコを推進するため、今年の初めから、台湾のドリンクスタンドでは、テイクアウト用のビニール袋は提供されなくなった。

但是飲料如果一直拿在手上也會礙手礙腳,很不方便,所以現在坊間出現一種解決這種問題的「飲料杯套」.
ドリンクをずっと手に持つのはとても邪魔で不便。そのため、最近は「カップホルダー」という便利グッズが世の中に登場。

這款的設計較簡單,也較便宜,一個120元.
こちらはデザインがシンプルで、120元とお安め。


這款就比較講究,所以價位也較高,一個150元.
こちらはデザインが凝っているから、お値段も150元と高め。


提帶的部分比較美一點,而且邊邊還設計了兩個鬆緊帶的環,一大一小,店員說大的可用來收納套子本身(捲一捲再套進鬆緊環裡),小的則可用來套住吸管.還幫吸管準備一個位子喔,真是設想周到!
まずは紐がより洗練されている。そして、サイドにはゴム製の輪っかが大小2個ついている。店員さんに聞くと、大きいほうはホルダー本体の収納用(くるくるっと巻いて輪っかに通す)、小さいほうはストローを括り付ける用。ストローにも定位置をご用意だとは!さすが気が利くね。

以上介紹的這兩款,分別是在台北車站地下街的兩家流行小物店看到的,布料都是防水的,台灣製.如果是你,你會選擇哪一款呢?
以上の2点は、台北駅地下街にある別々の店で売られている。生地はともに防水が施された台湾製。あなたなら、どっちを選ぶ?

其實我在拍照前,都被店員提醒說「我們裡面不方便拍照喔」,但是當我跟他們說我想介紹給日本朋友,告訴他們說這個東西是用來做什麼的,後來店員就都答應讓我拍了.
余談だが、写真を撮ろうとしたら、最初はどちらの店からも「店内の写真撮影はちょっと」と断られたが、日本人にこのグッズの使い方を紹介したいと説明したら、納得し「どうぞ」とOKしてくれた。

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩虹來了Rainbow Is Coming

2018年05月17日 | お役立ち情報
今天來到台南正興街一家叫「彩虹來了」的店.外觀給人的感覺非常可愛討喜,很適合大熱天時進去乘涼(涼む)閒逛(冷やかし).


【外頭的商品介紹看板】
・正興短T第二件五折(正興街半袖Tシャツ、2枚目半額)
・純棉衣褲裙二件9折 三件8折(コットン100%の洋服、スカート、ズボン。2着購入で1割引き、3着で2割引き)
・3D透氣可洗口罩(洗濯可能の立体マスク)
・304不鏽鋼吸管(304ステンレス製ストロー)
・紙作的帽子餐墊(紙製の帽子、ランチョンマット)
・純天然手工皂,洗髮水(天然素材のハンドメイドせっけん、シャンプー)
・療癒看海燈箱(癒しの海辺デザインのライティング)
・帆布包,棉背袋(帆布バッグ、コットンリュック)


【1樓店內】
很正常,到這裡...(ここまではごく普通の店内だが)








逛完準備出去時,老闆說上面可以上去看看,便走上樓梯前往2樓.門口左邊的牌子寫著「免費商店」(無料ショップ),


入口處則有「上樓條件」(上がる条件)
1.彩虹來了會員(当店の会員)
2.店主人的私人朋友(店主の友人)
3.正興街鄰居(正興街近隣の方)
4.正興街鄰居帶朋友來(正興街近隣の方が連れてきた友人)
我哪個條件都不符合啊(どの条件も当てはまらない),這樣也可以上去哦?啊,反正就是誰都可以的意思吧(要はだれでもOkってことでしょう)!


進去後看到窗框前有「經營模式」(経営スタイル)
1.全部免費:すべて無料
2.自由放置無用物品(堪用物):使わなくなったもの(まだ使用可能なもの)を自由に置いていっていい
3.自由取走所需物品1:ほしいものを1点自由に持ち帰っていい
4.無包裝服務:ラッピングサービスなし(そりゃそうでしょ...)

【2樓店內】
有時間的話,可以來這裡挖寶(宝探し)












逛完後,想往一樓走,卻又看到往三樓的樓梯間寫著「若你能上二樓,便得以上三樓」(2階に上がれたならあなたは3階にも上がっていいよ),於是又按照指示乖乖地爬上了三樓(指示されるがまま3階へ上がった).


上了三樓,看到「自便漫畫屋」(勝手にどうぞ漫画屋)
書架上擺了好多老闆收藏的漫畫書,多是日文原文的中文翻譯本.

【3樓店內】
應該不能叫「店」,而是老闆私人的收藏空間(もはや「店」と呼べず、完全に店主の道楽の世界)
有榻榻米(たたみ),可舒舒服服地坐下來,甚至趴下來(寝そべる)看書.











話說這位老闆,實在令人越想越好玩,我好奇地問他店名的由來時,老闆的答案是「我們看到彩虹時,不是都會很開心嗎?」


2樓跟3樓所用的標示全部都是就地取材隨便用張紙板(その場で適当に段ボールを調達)以毛筆揮毫(筆で豪快に)寫出來的.

當我想試穿衣服找不到哪裡可以把包包放下的時候,老闆竟叫我放到後台(バックヤード)的椅子上.他難道不怕我順手牽羊(ついでにものを失敬されるのを心配しないの)嗎?

更妙的是,一樓結帳處附近,貼著這些訊息以備不時之需.這位老闆是不是常常在摸魚(サボる)啊?
・暫時離席(ただいま留守中)
・急著想買東西請別掉頭就走,call××××××立刻下來服務(急ぎの方はそのまま店を出てしまわずに、××××××にお電話ください。すぐに参ります)
・老闆在3樓打乒乓球!直接上去叫他(店主は3階で卓球をプレイ中。直接上がってお呼びください。...でも、3階は卓球あったっけ?さぼるなら、理由はなんだっていい、か)
・老闆出去買晚餐,一下子就返來了!(店主は夕飯調達のため外出中。すぐに戻ります)
・老闆去鄰居家吃晚餐,等等就回來,有事請電××××××(店主はお隣で夕飯タイム。すぐに戻るので、御用の方は××××××にお電話を)


台灣現在到處都是將老建築重新整頓而成的〇〇文化園區,但老實說我總覺得這些地方只是地點不同,裡頭的東西都差不多,所以沒事也不會想去(暇でも行きたいと思わない),但像彩虹來了這樣充滿老闆想法及個性的商店,如果時間許可,待上一天也不會膩(一日いても飽きない),步出這家店時,覺得內心好充實(満たされる),在這裡我也看到了台南在地人的隨興生活(台南人の気まま暮らし),謝謝老闆!

【店家資訊】
台南市中西區正興街100號2pm~9pm(午後2時からオープンか、なんてのんびり…)
周二三店休(火水定休)


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー 台湾観光フェア2018.5.17~5.20

2018年05月13日 | 台湾関連イベント・番組など
「東京スカイツリー®・日台観光友好交流5周年 台湾観光フェア」より
東京スカイツリータウン®では、東京スカイツリーと台湾観光局・台湾観光協会東京事務所が共同で取り組んできた日台観光友好交流が今年で5周年となることを機に、東京スカイツリータウン開業6周年のメインイベントとして「東京スカイツリー®・日台観光友好交流5周年 台湾観光フェア」を開催します。

会場となる東京スカイツリーの足元にあるスカイアリーナには、台湾を代表するグルメや観光PRブースが登場します。台湾で約500店舗展開するハンバーガーショップのオリジナル朝食メニューや台湾伝統食と洋食をミックスアレンジしたメニューなど日本初上陸のグルメをはじめ、台湾人デザイナーによるファブリックブランドの紹介やマッサージ・エステティック専門店の足裏マッサージが体験できるブースも登場します。

このほか、台湾伝統芸能「獅子舞」のパフォーマンスや台湾ならではの格調高いお茶が楽しめる「茶藝館チャゲイカン」のデモンストレーションなどによるステージを実施します。

■期間 2018.5.17(木)~5.20(日)
■時間 11~19時
■場所 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする