我が家の猫用トイレは、
人間用便器の横に置いてあります。
狭いトイレなものですから、
便器と壁の隙間はそれほど大きくはなく、
市販の猫用トイレではとても収まりません。
ホームセンターで小型の衣装ケースを購入し、
その中に猫砂を敷いて便器の横に押し込んでいるわけでございます。
トイレにそのまま流せる猫砂なので、
トイレの近くに置いてあった方が処理が簡単ですし、
いくら猫用とはいえリビングや寝室にトイレがあるのも嫌ですから、
体が大きなリンには不便をかけますが、そのようなレイアウトになっております。
必然的に猫も用を足す時はトイレに行くことになるので
リビングにいた猫が「外に出たいからドアを開けろ」と鳴き、
ドアを開けてやるとトイレにスタスタ入っていくのが
何とも人間臭くて面白かったりします。
たまにトイレで鉢合わせることもあり、
私が用をたしていると後からリンが入ってきて、
私の横で用を足し、何やら猫砂をかき回して、そそくさと出ていきます。
一応女の子なのでジロジロとは見ないようにしてますが、
なぜか私の方が恥ずかしい思いをしてしまいます。
1日家にいて猫と一緒だと、
人間と猫の境界がどんどん曖昧になってくる今日この頃です。
人間用便器の横に置いてあります。
狭いトイレなものですから、
便器と壁の隙間はそれほど大きくはなく、
市販の猫用トイレではとても収まりません。
ホームセンターで小型の衣装ケースを購入し、
その中に猫砂を敷いて便器の横に押し込んでいるわけでございます。
トイレにそのまま流せる猫砂なので、
トイレの近くに置いてあった方が処理が簡単ですし、
いくら猫用とはいえリビングや寝室にトイレがあるのも嫌ですから、
体が大きなリンには不便をかけますが、そのようなレイアウトになっております。
必然的に猫も用を足す時はトイレに行くことになるので
リビングにいた猫が「外に出たいからドアを開けろ」と鳴き、
ドアを開けてやるとトイレにスタスタ入っていくのが
何とも人間臭くて面白かったりします。
たまにトイレで鉢合わせることもあり、
私が用をたしていると後からリンが入ってきて、
私の横で用を足し、何やら猫砂をかき回して、そそくさと出ていきます。
一応女の子なのでジロジロとは見ないようにしてますが、
なぜか私の方が恥ずかしい思いをしてしまいます。
1日家にいて猫と一緒だと、
人間と猫の境界がどんどん曖昧になってくる今日この頃です。