goo blog サービス終了のお知らせ 

くぬぎのたろぐ

くぬぎ太郎の日常的視点

イラストを手がけた本が出ます!

2013-01-11 10:58:06 | Weblog
今回はお仕事のご紹介です。

「便秘をみるみる解消する200%の基本技」
山口トキコ監修
日東書院

表紙のイラストと本文のイラストを描かせていただきました。
今回は珍しくIllustratorで制作しました。

便秘に効くエクササイズや生活習慣などが
図解(私のイラスト)で分かりやすく解説されているので
便秘で悩んでいる方は是非!

え、イラストがよく見えない?
仕方がありません、順を追ってご覧いただきましょう。

まずはラフを描いて編集者とイメージを刷り合わせます。

う~ん、動物臭いですね。

ラフ2回目

かわいくなったけど、鹿の苦しさが伝わってきません。
ちなみにモチーフは鹿とウサギです。
なぜ鹿とウサギなのかは便秘の方なら分かるはず…!

ラフ3回目

良い感じになってきました。
トイレメーカーでデザイナーをやっていた経験が活きてます。

ラフのOKが出たのでスキャンして
Illustratorというソフトでなぞっていきます。


そして同じくIllustratorで着色して出来上がり!


本文のイラストは墨とマゼンダの2色刷りです。
制作の工程はだいたい一緒なので説明は割愛します。
本の内容が分からない程度にお気に入りのカットを何点か…


二色しか使っていなくても
混色と濃淡でそれなりに雰囲気が出せるものですね。

本文のイラストはもう一人別のイラストレーターさんと分担して描いています。
面識のない方ですが色使いやデフォルメの仕方がとても素敵で勉強になります。

担当編集の方をはじめ皆様ありがとうございました!