避難キャンプ 2011年02月11日 | Haiti NYからの来客を機嫌よく仮設住居の現場に案内した後、避難キャンプを訪れる(写真)。被災後1年以上たっても、このような場所に住む人がハイチ国内に約80万人。吹田市と豊中市の全人口を合わせたよりも多い。衛生状態も悪くて、雨が降ればすぐ水浸しになる環境。住民はうちの機関が提供する仮設住宅を知っていて、何とか建ててほしいとせがまれる。といっても、彼らが本当に被災して家を失ったのかわからないし、土地の問題もあるし簡単には行かない。山積みの問題を前にため息が出た金曜の夕方だった。 « 誕生日ケーキ | トップ | オデカケデスカ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます