goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

座金と洗濯機

2011年02月17日 | Haiti
住宅や宿泊施設の不足を補うべく、うちの事務所が建てていたコンテナ・ハウスをこのところのPaP市内の物件市場の回復にともなって、事務所に転用することとなった。簡単な改修に当たり、必要なボルトや座金(Washer)の話をしていたつもりが、不要となった備え付けの洗濯機(同じくWasher)の話に変わり、つじつまがあわなくなる。そのことを気が付くのに約10分。

ちなみに日本語で「洗濯機(Sentakki)」と発音すれば、スペイン語で「ここに座ってください(Siento aquí)」と聞こえる。韓国語での「洗濯機(세탁기)」は表記は違うものの、発音は日本語とほぼ同じ。興味深い。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
gitan (bruno-111)
2011-02-22 18:24:50
たまたまフランス語の辞書で“gilet”(チョッキ、ベスト)を引いていたら同じページに“gitan”があった・・・。意味は「(スペインの)ジプシー」だそうな。面白いね。
返信する
bruno-111さんへ (gitan)
2011-03-23 09:08:39
そう、偶然ですが援助関係者の生態について的を得ている単語ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。