男の料理? 2014年02月08日 | Haiti 冷蔵庫の調子が悪い、というか電気の供給が不安定なので、冷蔵庫の中の物がヤバくなってきた。腐さる前に使ってしまおうと、炒められるものを全て使って焼き飯をつくる。が、分量を考えずつくったので、相当な量になった(写真:フライパンの大きさは直径40センチくらい)。これでしばらく焼き飯三昧。 « 竣工式(3) [一部修正] | トップ | スリランカ・カレー in ハイチ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (rambo) 2014-02-10 19:49:55 はじめましてgitanさん遠い海外でご活躍されている姿をTVで見てから大ファンとなりました。ブログ、いつも楽しみに読ませてもらっています。ハイチ流?手料理、豪快でとてもおいしそうですね。野菜は日本とはあまり変わらないのでしょうか。お隣の赤いポットもいい感じです。これからも一ファンとして応援しております。 返信する ramboさんへ (gitan) 2014-02-19 09:30:28 TVを観て頂いたそうで、どうもありがとうございます。こちらの果物はとても美味ですが、野菜は気候もあるので限られます。スーパーには米国などから輸入された物も並んでいます。赤いポットは、日本から前任地のスリランカ経由で持ってきました。ハイチはコーヒーも美味です。http://blog.goo.ne.jp/gitan/e/cc3da0bbef9db5a76da0d7d0847bfe7a 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
遠い海外でご活躍されている姿をTVで見てから大ファンとなりました。
ブログ、いつも楽しみに読ませてもらっています。
ハイチ流?手料理、豪快でとてもおいしそうですね。
野菜は日本とはあまり変わらないのでしょうか。
お隣の赤いポットもいい感じです。
これからも一ファンとして応援しております。
こちらの果物はとても美味ですが、野菜は気候もあるので限られます。スーパーには米国などから輸入された物も並んでいます。
赤いポットは、日本から前任地のスリランカ経由で持ってきました。ハイチはコーヒーも美味です。
http://blog.goo.ne.jp/gitan/e/cc3da0bbef9db5a76da0d7d0847bfe7a