goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

ブラ1

2011年05月01日 | Haiti
配車が変わり、ダイハツ社のTeriosからフォード社のEverestで通勤することになる。外音との遮断性やスピーカーの性能などの音響環境がかなり改善され、持参したCDをいろいろかけて、渋滞中も楽しめるようになった。弦楽器の音の鳴り始めに弓が弦に当たって、一瞬ガリッという音も聞こえて、大満足。

神戸の震災以降、敢えて聞いていなかったブラ1(ブラームスの交響曲第一番)にもつい手を出し、忘れようとしていた記憶が走馬灯のようにかけめぐった。当時所属した大学オケの演奏会前日にあの震災が起こった。メインの曲目はブラ1だった。一方で右大腿骨にピン球ほどに大きくなった腫瘍が見つかったのがその演奏会の1ヶ月弱前。自分の存在がこの世から消えてしまう前にどうしても最後に舞台に立っておきたくて、無理を言って演奏会に出してもらえるように段取りしてもらった矢先のこと。ま、そんなこともありました。

とにかく、ハ短調(C-minor)で始まる第4楽章が途中で長調に展開し、流れてくる旋律は壮大な光あふれた草原を思い出させる。どんなに辛いことがあってもいつか報われる、16年たってやっとそんな曲の聞き方ができるようになった。