Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

町内会の側溝清掃。

2023年05月21日 23時02分54秒 | 町内会・地域の行事

毎年、5月に町内の側溝清掃が有ります。
今日は、その町内の側溝清掃の日でした。
このところ、コロナ禍でてきませんでした。
4年ぶりの実施です。
本来ならば、先週がその日でしたが雨のため今日の実施でした。


消防のホースを使って、側溝の中へ水を流して内部をきれいにします。
皆の視線がホースの先端に行ってます。



消防のホースを使って、側溝の中へ水を流して内部をきれいにします。



ホースで水を流すと濁った泥水が流れます。



使ったホースを洗浄します。



側溝清掃で出た土砂です。
この土砂。
業者が回収して行ってくれます。



最後に
こう言う町内会の行事。
普段顔を合わせることの無いと人と顔を合わせる機会となります。
折角の機会。
胸に名前のシールを貼ると、誰々さんと名が判ります。
でも、この労役。誰が出て誰が出ていないと詮索する事に繋がります。
町内の人同士です。
上手くやることは出来ないだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kオジサンの家庭菜園日記  ... | トップ | Kオジサンの家庭菜園日記  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町内会・地域の行事」カテゴリの最新記事