名古屋の大須。大須大道町人祭が行われている。カミさんが行って見たいと言った。私も行ってみたいと思った所です。二人で出かけました。
フレイル予防で歩くようにしています。
それで地下鉄を大須観音まで乗るのでなく、伏見駅で下車して歩き始めた。
大須観音に来ました。
先の青いテント。
祭の案内所となっていました。
案内所で貰った大須大道町人祭の公式ガイドブックです。
大須観音の境内。
リングが見えます。
境内でプロレスが行われるのでした。
チャンピオンベルトが展示して有りました。
それにプロレスの興業が有ると、男性から勧められました。
マスクを被った男性。
リングに上がるのかと聞いたら上がらないと言ってました。
大須観音にお参りします。
観音さんにお参り。
線香を立てます。
大提灯の底です。
大提灯を制作した会社が表して有ります。
享保15年と有ります。
享保と言えば吉宗の時代。
京都の老舗と言えば何百年と続いた店。
百年、二百年と営んできた店なんて、ザラなのであろう。
仁王門通りへ来ました。
若い娘さんが飴細工をやっていました。
左に完成した作品が並んでいます。
今、取り組んでいたのは「ジンベエザメ」です。
ほぼ完成です。
この若い娘さん。ガイドブックではあめ細工家「きたきや」と紹介していました。
新天地通りの万松寺に来ました。
これからちんどん屋のパフォーマンスが始まります。
「ちんどん通信社」のパフォーマンスです。
中央の男性3人の掛け合いでした。
右は韓国屋台料理の「韓まだん」と言う店で買って来たキンパです。
左は「タコ焼き」です。
こちらは「たこいち&くしいち」という店で買って来ました。
アツアツのタコ焼き
ソースや醤油が掛かったスタイルでなく、スープに浸して食べるものでした。
美味しかったです。
赤門通り。
道を挟んでオーディオの店が有りました。
大須に仏壇屋街が有る様に、このような店でも同類が寄って来るのでしょう。
赤門通りと裏門前町通りの交差点。
「ダメじゃん小出」の来場者を巻き込んでのパフォーマンス。
禿げ頭を使い丸い月を表現しE.T.です。
移動していく自転車。
あのE.T.のシーンの再現です。
ミンナの笑いを誘っていました。
「to R mansion」に寄るパフォーマンスです。
赤門明王通りの大光院で行われていました。
大須演芸場へ来ました。
大道町人祭で無料で入れました。
大須演芸場の場内。
満席です。
「登龍亭獅籠」師匠の落語です。
大須演芸場から出てきて目にしたのが大須大道町人祭のポスター。
今回で第44回となっていました。
東仁王門通りを歩いています。
花魁道中の跡を追いかけました。
追いつきました。
新天地通りを進む花魁道中です。
花魁道中の横を通りぬけます。
前の方に回り込んで花魁道中を写しました。
○○太夫何て名が有るのだろうか。
○○太夫1。
○○太夫2。
○○太夫3。
凄い人でした。
2人の男性。
「ザ・スコビルズ」です。
ジャグリングをやっています。
ガイドブックにはハードクラウンと載っていました。
裏門前町へ来ました。
リングパフォーマー。
「ペストリカ」のパフォーマンス。
不気味な仮面。
ペストマスクだとガイドブックに載っていました。
梯子だろうか。
大須のハッピを着た人たちです。
もう、仕舞いかけていました。
ガイドブックに「大須消防団」木遣りと載っていました。
大津通の歩行者天国。
大須から栄まで歩きました。
最後に
久しぶりに大須へ出かけました。
花魁道中を見たり寄席に入ったりしました。
面白かったです。
大道芸。
無料ですが、最後に投げ銭の容器が回ってきました。
大須演芸場で落語を聞いた後、小銭を入れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます