鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(11/10)

2019-11-10 08:30:00 | 日記
 庭付きの家、一見優雅に見えます。それは、庭が手入れをされていてのことです。まともな生活を営む人が住む家の庭は、程度の差はあれ手入れがされています。
 しかし、住人のいなくなった家の庭木は伸び放題で、周りに雑草も繁ります。見苦しい限りになります。齢を取って体力も財力も無くなると、庭木の手入れが負担になります。そうなる前に庭木の始末を考えておく必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/9)

2019-11-09 08:30:00 | 日記
 最近のニュースで、宍道湖の水生昆虫が激減していることを知りました。私も孫たちとゴズ釣に行って、そのことを実感しました。
 毎年、体育の日頃、孫を連れて宍道湖にハゼ釣りに行くのですが、今年は投げ釣りでマハゼが釣れず、その時は台風の影響かなと思いました。
 ところが、投げ釣りの仕掛けを護岸近くに引き寄せた時、岩の間から大型のハゼが掛かってきました。
 よく見ると、マハゼではありません。ウロハゼです。マハゼは岸辺から少し離れた砂泥域で釣れるのですが、ウロハゼは岩陰や護岸の石積みの中でよく釣れるのです。
 思うところ、餌環境の変化でマハゼは数を減し、岩陰に潜むウロハゼは小魚、多毛類、甲殻類を餌に大きく育っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/8)

2019-11-08 08:30:00 | 日記
 切った庭木を庭の片隅に放置して置いたらシロアリが巣喰いました。初夏の穏やかな日の午前中、ハネアリが朽木の上に群れをなし、一斉に舞い上がりました。
 殺虫剤でその場は収めましたが、庭のあちこちに直径10~20cmの庭木の切れ端が転がっています。来年、また同じことが起こりそうです。原因物の撤去が必要です。
 秋になって、アリやダンゴムシの活動がやっと収まったので、放置してあった庭木を小さく切断してゴミとして出すことにしました。
虫や菌糸に蝕まれてスカスカになった木は楽に切断できますが、まだ生の状態にあったり、硬く乾燥した木は切るのに一苦労でした。
 庭木の処理は庭木が大きくなる前にやっておかないと、家庭用の道具では手に負えなくなることが分かりました。さらに、齢を取ると自力では出来なくなることも自覚しました。いたずらに庭木を大きくしない注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/7)

2019-11-07 08:30:00 | 日記
 朝からご馳走です。昨日の残りのヒラマサの刺身、キノコ汁、カボチャサラダ、納豆、切り干し大根の煮物、リンゴ、ブドウ、ヨーグルト、ご飯です。仕上げは、血圧の薬、血糖値を下げる薬、潰瘍性大腸炎の薬とコーヒーです。
 こうして、品数の多い朝食を摂ったら昼食は殆ど食べません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/6)

2019-11-06 08:30:00 | 日記
 今日からズワイガニの解禁です。山陰沖で最初に漁を開始するのは鳥取、兵庫の沖合底曳き漁船です。それから遅れること2~3週間で島根のカニ篭漁船が漁を始めます。
 昨年の状況からすると資源の減少が危惧されるところですが、将来に影響する程の資源状態でないことを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/5)

2019-11-05 08:30:00 | 日記
 暖房器具を出す時期になりました。我家ではファンヒーターと灯油ストーブの両方を使っています。
 ファンヒーターは色々な機能が付いており便利です。設定温度に達すると火力を自動調節します。タイマーも付いています。
 一方、石油ストーブは便利な機能はついていませんが、停電時の救世主になります。鍋物の調理にも役立ちます。 
 いずれも捨てがたい特長を備えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/4)

2019-11-04 08:30:00 | 日記
 以前、動脈硬化を指摘されたことがあり、血液サラサラの食品摂取に努めています。納豆、ヨーグルト、青魚、ラッキョウ、海藻、季節の野菜等、ヨーグルト以外は和食の食材です。潰瘍性大腸炎の薬も服用し、快便、快腸です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/3)

2019-11-03 08:30:00 | 日記
 大量飲酒を控えてから2週間になります。体調は良好です。このままいくと、血糖値もγGTP値も下がるでしょう。少しの酒なら良薬、齢に見合った量の飲酒を心掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/2)

2019-11-02 08:30:00 | 日記
 退屈な毎日です。こんなことでは鬱から認知へと進みそうで怖いです。オフシーズンにやるべきことを考えるのですが、不用物の整理くらいしか考えらません。
 あれこれ思い悩むことは止めて、来シーズンの釣りのため足腰の鍛錬に励むのがベストな気がしました。
 いまさら、新しいことを始めるのは難しそうです。取り敢えず毎日の家事に追われながら鍛錬に努めます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(11/1)

2019-11-01 08:30:00 | 日記
 庭先のムベが色付きました。食べようとは思いません。観賞用です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする