鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(9/10)

2011-09-10 08:28:15 | 日記
 可愛い孫が帰ってきました。一生懸命相手をすると猛烈に疲れます。アユ釣どころではありません。さて、9月8日のブログに添付した川の写真がアップロード出来ていませんでしたので、再度貼り付けました。まだ、要領を得てないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/9)

2011-09-09 20:47:09 | 日記
 息子が孫を連れて帰ってきました。日野川の様子は見てきましたが、普通なら来週にならないと川に入れない状況です。こんな時に息子が孫を連れて帰るものですから、判断は甘くなりますが、数日は川に入れないと判断します。決して、入れ掛などはありません。ただ、竿を出したことの満足感しかありません。 
 私は安心して来週からの釣にします。てなことを考えていると、今シーズンの残り日数も僅かしかありません。
 私の心境としては、ただ成り行き通りにシーズンを終えれたらそれで良いと思っています。誰にぶつける不満もありません。自然の成り行きに身を委ねます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/8)

2011-09-08 08:42:43 | 日記

 今日もじっと我慢です。明日からは息子が孫を連れて帰ってくるので、孫優先です。いつでもいけるアユ釣とたまにしか会えない孫とを秤にかけると孫が勝ちます。ブログへの写真添付を勉強して、昨日の写真に解説を加えました。

 1.根雨に流れ込む日野川の支流「板井原川」、清楚で冷たい水質です。この水を利用してオトリを生かしています。
 2.本流、下黒坂橋直下です。板井原川と比べようも無く茶色く濁っています。
 3.武庫の消防署前です。左岸側から撮りました。草むらが石ころゴロゴロの河原に変わりました。手前の流れはそのうち消失します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/7)

2011-09-07 14:56:16 | 日記
 水位の高いのは承知していましたが、様子を見に行ってきました。川の様子が変わっていました。中州は勿論、河川敷の草も無くなっていました。八幡の河川敷ゲートボール場の土はえぐられていました。武庫の左岸の草むらが無くなり、石ころゴロゴロになりました。
 下黒坂橋まで見て歩きましたが、まるで白川でした。おまけに、菅沢ダムの放水が行われていました。当分、友釣は出来そうにありません。先週の木曜日から休漁が続いています。
 写真を添付しかけましたが、無料のブログでは出来ませんでした。後で出来ることが分ったので、努力して添付しました。要領が悪くて、失敗作ですが、最初はこんなものかな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/6)

2011-09-06 09:29:36 | 日記
 「天気晴朗なれど水高し」です。これまでは、「もしかしたら」の思いで確認に出かけてましたが、今日は青空を眺めながら散歩をします。シーズンもここまで来ると、後は余韻を楽しむ心境です。
 昨日は掛バリ鈎を買ってきました。イカリを巻くと1組3本のハリが要ります。3本の内、アユに掛かるのは下を向いた1本です。一番仕事をするハリです。この鈎は石にも掛ります。釣り場で鈎先を点検すると、このハリ先だけが滑ります。ハリを替えるときは3本ともオシャカにします。2本は傷んでもないのに捨ててしまいます。
 最近、チラシを使い始めました。アユの背に掛るのは下を向いた1本です。結局、掛バリは下を向いた1本がセットされればいいのです。この理屈は良く解ります。でも、1本よりは2本、3本を使っていました。でも、この節約の時節、もったいないことに気が付きました。
 シーズン終盤、1本あるいは2本のハリを試します。ヤナギやチラシは砥石を当てやすく、根掛りしにくい利点もあります。かなりの節約になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/5)

2011-09-05 07:29:19 | 日記
 河川水位を確認しました。昨日よりは下がりましたが、平水の二倍以上あります。木曜日から根雨に置いてあるオトリには気の毒ですが、週後半にならないと川に近づけません。今日は3本イカリでも巻きます。チラシもつくります。身体が鈍るので夕方はウォーキングです。
 アユのシーズン中、台風による洪水は久方振りです。近年、記憶にありません。アユにとっては子孫を残す恵の雨かと思います。今月末あたり、もう一度台風がくればベストです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/4)

2011-09-04 08:11:11 | 日記
 台風一過です。川の回復には少し時間がかかりそうです。川の水位情報を確認しながら様子を見に行くことにします。
 今日は草刈です。雨が降ると、瞬く間に草が伸びます。狭い庭ですが、雑草に覆われると気持ちがスッキリしません。暑さも去りましたので、丁寧に刈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/3)

2011-09-03 09:46:54 | 日記
 台風12号の影響で日野川上流では氾濫注意水位を超え、今年最高の水位を記録しています。この洪水で上流のかなりのアユは中・下流に落ちるでしょう。アユもコケも完全にリセットされます。川も綺麗になります。来週の中・後半を楽しみにしています。
 さて、今日は病院に定期検査に行きました。5月に8.3まで上がっていたHbA1cの値は5.8まで下がりました。ほぼ正常値です。
 アユのシーズンが始まってから、おにぎり一つだけ持って出勤し、毎日のように瀬の中を歩き回ったことにより体重が4キログラム減りました。筋肉が付き、余分な脂肪がなくなりました。今のHbA1cの値はその成果です。2型糖尿病でお悩みの方があったら、アユ釣りによる健康的な下げ方をお教えします。
 結局、運動により内臓脂肪を減少させるだけのことですが、馬鹿になって釣りを続けられるかどうかがポイントです。馬鹿になれない方は別の方法を考えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/2)

2011-09-02 07:33:53 | 日記
 雨です。台風も接近中です。疲れもピークに達しており、天気が回復するまで身体を休めます。
 今日は私の60才(還暦)の誕生日です。実家に行き、母に報告してきます。
 60才になった日の前日を基準日に、その翌月から年金の一部が支給されます。僅かですが、無収入の身にはありがたいです。
 退職時の貯えも、特に無駄遣いをしている訳ではありませんが、猛烈な勢いで減少し続けています。勤務をしていた時には意識しなかった税金、保険料、国民年金等諸々の出費があります。それに冠婚葬祭、車検料が追い討ちをかけます。
 退職から今までのところ、衣食、医療、光熱、通信、交通等の経費より予期せぬ出費の方がはるかに多いのです。本気で稼ぐことを考えなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/1)

2011-09-01 17:09:57 | 日記
 出勤しました。3日続けて根雨の同じ場所を攻めました。この場所での釣果は3尾です。10-
7-3と減っていきます。今日はこの場所以外で4尾確保し、午後2時、計7尾の釣果で納竿しました。
 今日の日野川ですが、友釣り専用区が開放されたためコロガシの方が多数入っていました。よく見ませんでしたが、投網も入っていることでしょう。岸本の専用区を除いて聖域はなくなりました。
 ノルマがあるわけではありませんので、これから最終日まではアユと遊ぶつもりでやります。とは言っても、適当に釣れないと間がもちませんが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする