なんとなく定点撮影を続けています。ガマ菜園から見た真西の空。センターにゴジラツリーを置いてます。
ゴジラツリーをアップで。このコンデジはここまでズームできます。2018年から2019年にかけて耕作していた
畑の前にある杉の木です。シルエットがなんとなくゴジラに見えたので・・・^^
抽苔したために第7弾の1ロットがロスになったサラダ菜の第9弾を移植しました。5月19日播種分です。
こちらは今月2日に定植したサラダ菜4月25日播種分です。実は両方同じロット。左は6月2日に定植して今は
このサイズですが、右はその時の余り苗で、欠損ホールになっていたため本日移植しました。同じ4/25播種
なのに、定植日が2週間ちょっと違うとこんなに差が出てくるんですね。
4時に上がってスナップの調製をしようと決めていたのに上がれたのが4時半。そして気づいてしまったのが
忘れていたマロ対策。鉄鋸で鉄製の棚用パーツを切断中。
網戸ロックです。マロは普通の猫ちゃんていどの頭脳を持っているため、網戸だけだと開けて脱走してしまうのです。
マロは飼い主の次女の方針で禁足キャット。外にはエイズやタヌキの病気や最近ではコロナウイルスまでウヨウヨ。
それで脱走防止のため紐を使ったり棒を使ったりいろいろだったのですが・・・
(蛇足:ピントが合っているのに窓に映る臨家がダブっているのは当窓がペアグラスになっているためです。) アレっ、手振れもあるぞ。^^
こんなおあつらえ向きのパーツが我が家にはゴロゴロしていたんですね。コの字形状なので網戸のレールに
スッポリ被り、長さを揃えれば網戸をロック。ガラス戸や雨戸の開閉には全く障害なし。
このパーツは本来壁にビス止めして、この写真の棚受けアーム(業界用語ではガチャ受け)を自在にセット
して棚を組む店舗用品なんです。前々職では直営店を経営していたため、不要になったこのようなものが
ガマ家にはいろいろ運び込まれていたのでした。^^ 安易に断捨離などしてはいけませんぞ。
ゴジラツリーをアップで。このコンデジはここまでズームできます。2018年から2019年にかけて耕作していた
畑の前にある杉の木です。シルエットがなんとなくゴジラに見えたので・・・^^
抽苔したために第7弾の1ロットがロスになったサラダ菜の第9弾を移植しました。5月19日播種分です。
こちらは今月2日に定植したサラダ菜4月25日播種分です。実は両方同じロット。左は6月2日に定植して今は
このサイズですが、右はその時の余り苗で、欠損ホールになっていたため本日移植しました。同じ4/25播種
なのに、定植日が2週間ちょっと違うとこんなに差が出てくるんですね。
4時に上がってスナップの調製をしようと決めていたのに上がれたのが4時半。そして気づいてしまったのが
忘れていたマロ対策。鉄鋸で鉄製の棚用パーツを切断中。
網戸ロックです。マロは普通の猫ちゃんていどの頭脳を持っているため、網戸だけだと開けて脱走してしまうのです。
マロは飼い主の次女の方針で禁足キャット。外にはエイズやタヌキの病気や最近ではコロナウイルスまでウヨウヨ。
それで脱走防止のため紐を使ったり棒を使ったりいろいろだったのですが・・・
(蛇足:ピントが合っているのに窓に映る臨家がダブっているのは当窓がペアグラスになっているためです。) アレっ、手振れもあるぞ。^^
こんなおあつらえ向きのパーツが我が家にはゴロゴロしていたんですね。コの字形状なので網戸のレールに
スッポリ被り、長さを揃えれば網戸をロック。ガラス戸や雨戸の開閉には全く障害なし。
このパーツは本来壁にビス止めして、この写真の棚受けアーム(業界用語ではガチャ受け)を自在にセット
して棚を組む店舗用品なんです。前々職では直営店を経営していたため、不要になったこのようなものが
ガマ家にはいろいろ運び込まれていたのでした。^^ 安易に断捨離などしてはいけませんぞ。
ユンボさんは器用だからいろんなことができますよ。
うちはほとんどドアなのでさすがに開けられないようです。^^
網戸が開かなくてもサッシを2枚開ければ出られるんのですが、
そこまでの知恵はないようです。^^
こんにちは
直管パイプの曲げ方について 詳細おしえてもらいました。 ご紹介ありがとうございます。
おネコ様は引き戸を器用に開けてしまいますよね。
オイラんちの玄関戸は木製なんだけどボロボロにされてます(泣)
網戸にはおネコ様の扉を相方が取り付けてますよ(笑)
娘や妻の癒しの元なので致し方なく・・・
それに外ネコは仰るように、うちのような団地では
病気だらけだと思うので。
私がパワフル?
もっとパワーが欲しいです。家庭菜園にまで手が
回らず、酷いことになっています。
玄関開けられるなら窓なんて簡単。
うちのは爪がひっかけにくいアルミサッシには挑戦
しないので網戸だけで大丈夫です。
うちは外に出さないから室内は汚れませんね。
ただ、毛が生え変わる時期は毛玉を吐くので
そっちの処理が面倒ですが。
ネコちゃんはコロナに感染するらしいから、お世話も大変ですねー
それにしても、ガマさん。。。パワフル😵😵
隣家のネコは重い玄関引き戸を開けて脱走するので困ってるようです、
我が家 ??
うちのネコどもは元々野良なんで出入り自由になってます、廊下が汚れて困りますが、ジジイを除く三人でマメに雑巾がけです。
経営していた事もあって、その部材が旧本社ビルで
廃棄対象になっていました。未だに役にたちまくって
います。棚は無限に作れそうですよ。^^
切断してはめ込んでいました。でも、ガラス戸や雨戸
の開け閉めにはちょっと邪魔だんたんですわ。
ひょいと見たらこんなものがあったというわけ。
ネコロナや猫エイズはそちらは大丈夫?
今日からつくばから飛花ぽん宅へ行くことも可能に
なりましたが、猫の病気はどこまで広がっているのやら。
人が在宅の場合は網戸にしておく季節ですから
いろいろ面倒でした。いいものが見つかりました。^^
住宅メーカーの人もコの字を使われていたんですね。
ファインダーに移る被写体の状態に自信が持てないまま
シャッターを切る事が増えています。
昔は大型カメラのさかさまのビューワーを虫メガネで
覗き込む勢いでシャッターを押していたんですが。^^
それでも、AFのピッピ音に勇気づけられていますが。
ペアグラスも新築当時は感動ものでしたがこんな
写り方をするのは知りませんでした。
断捨離とは無縁のすぎさんです( ̄□||||!
そもそも片付けしないと断捨離できませんよね。
それにしてもガマさんちでは好きな時に好きなように
棚が作れるんですね。
片付きそうですね(⌒-⌒)
まんまを忘れていたのかと思った!
ガマしゃん♪
マロしゃんは、賢かったんじゃね。
いや、か・・・賢いとは思っていたよ。
頭は使わんでも手を使う。
出られたら大変!
思い出して良かったね!
マロが脱走したら、姉ちゃんママが泣くよ。
ビールはおあずけじゃ~~~。
断捨離は、もっと年取ってから考えます。
マロちゃん、網戸開けて出たがるのね~
甘姫宅も以前同じ事をしてました~
勿論、我が家には器用な人も居ないし~材料も無いので、ハウスメーカーの人に頼みましたが・・・
コの形のものを入れて頂きました~一階も二階もすべての窓に~
今は外しましたが・・・外すのは甘姫がしました~外し方を教えてもらってたので・・先の尖ったキリのようなもので突き上げて外す事ができました~(*^-^*) ちょっと苦戦しましたが・・・( *´艸`)
Heyモーです
なるほどペアグラスなんですね
手ぶれは無いですね
しっかりホールドされてシャッターが切られてますね