GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

雨、午前中はデータ更新

2024年06月10日 17時30分21秒 | 農場日誌
まさかの8週連続月曜日の雨。溜まりに溜まっていた気象データなどと支出台帳の更新などやっていたらお昼になってしまった。
駐車場に大きな水たまりができているとヤバいところでしたが幸い平らにできたようで安心。



明日納品分の収穫調製を済ませてから壊れてしまったチャリのコンテナを取り替えました。マロが散歩に行きたがって
ずっと窓越しで作業を見ていました。





そういえばピーマンのニューエースが3袋分採れたので初調製です。他の2種類も今週から収穫開始になりそうです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマラヤ杉伐採、畑駐車場修復 | トップ | 筑陽なす誘引、雑草退治 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2024-06-10 19:22:14
こんばんは! ガマさん
月曜日はずっと連続雨でしたか 気がつきませんでした
野菜作りのお仕事では お天気が一番気になりますね
こちらはのんびり家庭菜園なんで申し訳ないです
今朝は血圧の薬をもらいに病院に行きましたが
出かける9時になったらピッタリ雨が止みましたのでラッキーでした
マロちゃんは散歩に行きたがりますか
かわいいですね!!
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-06-10 19:40:30
こんばんは、
もう8週連続月曜は雨でしたか、気が付きません
でした !
菜園手帳で確認したら5/13のみ終日傘が要る
雨降りでしたが、他の日は日中雨具なしでも
外出できる程度でしたから、畑にはよいお湿り
でも、仕事するには困らなかったようです、
こちら夕方見回ったら、トウモロコシがハクビ
シンに5株やられていました、
明日はネット張らねば・・・
返信する
Unknown (甘姫です~)
2024-06-10 21:30:17
ガマさん、今晩は( ^)o(^ )

あらら・・猫ちゃん・・・笑ってるような顔~可愛い!!

ガマさんが入ってくるの楽しみにしてるのね~

ピーマン早い~初採りですね~

こちらも楽しみにしてるんですよ~小さな赤ちゃんピーマンが生ってましたから~(^^)/
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-06-11 10:07:39
おはようございます HAL_Kです。

おや、マロちゃんはカメラを向けると笑ってくれるんですね(笑)
良いなぁ~

おぉ、もうピーマンの出荷が始まりましたか!!
良いなぁ~
オイラんちはズッキーニばかり食べてますよ(笑)
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2024-06-11 18:59:18
血圧の薬ということは血液サラサラ効果を生む玉ねぎ
やジャンボにんにくなどは毎日食べてもいいかもですね。
マロは外へ出たがりますね。もう一匹のルナは外は
興味無しでウッドデッキにさえ出られれば幸せです。
猫も個性がいろいろでおもしろいですよ。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-06-11 19:03:40
たった5株で放免してくれましたか。殊勝な心掛けの
ハクビシンでしたね。最近鳥獣被害が顕著なようですね。
クマの市街地出没と因果関係があるんでしょうかね。
アーバンアニマルとか呼ばれているそうですよ。
もっとも我々の生活圏はアーバンではなく農村地帯と
呼ばれる方が普通なのかもしれませんが。^^
返信する
甘姫さん (ガマ)
2024-06-11 19:05:50
カメラ目線で笑ってくれる猫なら何これ珍百景に応募
しますよ。^^
たまに撮れる変顔ということで。^^
ピーマンは私より2週間くらい早い人もいますよ。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-06-11 19:09:07
偶然の変顔です。^^
最近外へ連れていってもらうのが気に入ったようです。
リードをつけて地面におろしても歩かないから結局
抱っこですがね。そうすると結構重い。^^

ズッキーニがすごい量ですね。息子さんが来てくれると
助かるんじゃないですか。株数を減らせって話ですが。^^
ピーマンのニューエースは早いですよ。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事