GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

長ネギ

2009年04月16日 20時27分11秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。

長ネギの苗は下仁田ネギ、石倉一本ネギ、根深ネギの3種類を播種しました。それぞれしっかり
育ってきて、あとは定植を待つばかり。
クリックで大きくなります。

ネギ床を準備しました。約20cmの溝を2本掘り、ヨウリン、化成、堆肥を鋤きこみながら
底を5cmくらい耕転しました。あとは苗を3本、一かたぎにして植え込むだけ。
その後は五回位土寄せをすれば長ネギの完成です。それにしてもネギやニンニクは栽培期間が
長いです。ざっと9ヶ月。でも収穫期に入ってから耕地保存であれ、軒下であれ、いずれも
長い間利用できる便利な野菜です。玉ネギも同じですね。

Yahooは八重桜です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただき物 | トップ | 東京港トンネル »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (NAO)
2009-04-17 00:38:49
長ネギ美味しいものね!
なんちゃてやとい農法の長ネギは家族に人気であっという間に品切れとなりました。
コンテナ栽培では数が制限されますから畑がうらやましいですね。
何とか長ネギをコンテナで大量に育てられないかと暗躍の予定です。
返信する
Unknown (イザワ)
2009-04-17 01:26:33
長ネギは9か月も栽培するんですか!
でも収穫の後も長い間保存できるのは良いですね。

長ネギは色々な料理に利用ができて私もすきです^^
返信する
NAOさん (ガマ)
2009-04-17 03:52:12
2008年から2009年の耕作期では全国的に長ネギの成長が良すぎて、
太くなりすぎて不良という結果になったそうです。でも、太いから
と言って味が悪いとか、日持ちが悪いということではなく、ただ
でかすぎるので見た目が悪かったり、カサが張るので、扱いにくい
といったことのようです。我々素人菜園ティストにとってはいい年
だったということですね。^^

コンテナで大量栽培ですか? ①単純に培地の面積を広げる、
②2週か3週に一度は種する感じで、次々に次段階の育苗を連ならせて
いつでも収穫が可能な状態のものを確保する。
③苗を成長させないで小さいまま保存し、食べる分だけ成長するように
小分けに栽培する・・・などでしょうか?
なんか私の感覚ではネギは1年中育つような気がしますので。
返信する
イザワさん (ガマ)
2009-04-17 03:57:05
ネギ、玉ネギ、ニンニクなどは9ヶ月組ですね。
これでもまだマシな方かも。
苺は育苗期間から入れると1年だし、こんにゃくや自然薯は
なんと3年目の収穫で一人前ですからね。^^

中でも長ネギはコンテナ菜園ティストさんたちがお得意としているように
根を残して収穫して何度も何度も再生させて使うなどという
すごい裏技もあるんですよ。こうなると保存の域を超えてますね。^^
返信する
Unknown (りんだ)
2009-04-17 07:01:51
ネギ苗たくさんありますね。この細いのが冬のお鍋の時期になると美味しいネギになるんですね。
これでどの位の家族を養えるんだろう??
あっ!玉ねぎも好きです。生で食べるの好きなので紫のやつも大好物です(。^p〇q^。)プッ
返信する
恐れ入ります (マリリン)
2009-04-17 16:36:43
長ネギの畝、こんなに丁寧に準備するんですか?
うちとは大違い。
でもなんとか美味しく食べられてます。

返信する
りんださん (ガマ)
2009-04-17 20:03:08
ネギは3本一かたぎで60束くらい植えます。
毎週3本ずつ食べても1年分以上です。
だから当然食べ切れません。
りんださんの分もあると言うことですよ。^^
ちなみに玉ネギは500本以上植えました。
これは全部育つかどうかはわかりません。
でも育ったら、これも大変ですね。^^
返信する
マリリンさん (ガマ)
2009-04-17 20:11:59
美味しく食べられればそれでOKでしょう。
自分はあの白い部分が長いネギを育てたいので
このようにやってます。
でもある程度育ったら一度掘り上げて、斜めに植えなおして
土をかぶせておくと、白い部分が長い甘いネギに
なります。これをやといと言います。
お試しを。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事