GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

里芋を2株収穫。

2012年11月21日 20時06分05秒 | 菜園ティスト日記
里芋は昨年に続き好調。できた小芋の数は昨年の方が多かった。でもこれで良しにしよう。
クリックで大きくなります。



親株の芋部分も食べられる。種類によっては食べられないそうだが。葉や茎も食べられるがトトロではないからパス。というか、トトロのために残しておいてあげよう。^^
クリックで大きくなります。


畑の溜め水でざっと洗って持ち帰った。この状態で乾燥させれば何日かそのままで保存が利くようだ。


あちらはお隣農家のお宅です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隼人瓜 | トップ | JR秋葉原にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~?! (KOJIRO)
2012-11-21 23:24:19
トトロに残しちゃうの?(笑)
葉はこちらでも食しませんけど、茎は頂きます。
皮を剥きそぎ切りにして、豆腐といっしょに味噌汁の具。
皮を剥きそぎ切りにして、塩もみして荒洗い。
茹で蛸のスライスと甘酢あえ(市販の寿司酢で試してから、お好みで調味して下さいね)。

ちなみに、ハスの茎をこちらでは「リュウキュウ」と言います。
チャーティと同じで語源は不明です(笑)
返信する
KOJIさん (つくばのガマ)
2012-11-22 04:33:08
へぇ・・・ 食べられるんだ・・・
そうなると里芋ってすごい食材なんですねぇ。
ハワイではタロイモとして主食だし。ちょっとだけ
種は違うようですがね。でも基本は一緒でしょう。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事