カンボジアで4GLTEを展開しているシンガポール系のSEATELで、パソコン用の4Gモデムを購入してみました。これまでは5年間も、USBタイプのモデムで、Mobitelを使っていましたが、最近速度が遅くなるケースがあり、4GのWifiタイプを導入してみました。キャッチフレーズでは、3Gの10倍速いとうたっています。SEATELでの4Gモデムのお値段は75ドルですが、現在キャンペーン中で20ドル分のトップアップが含まれていますので、お得です。ニョニュムカフェのすぐ向かいのSEATELで購入しましたが、店員さんたちの対応も迅速で、セッティング等も全部やってくれるので、気分よく購入できました。また、インターネットプランは、5ドルで5GB、10ドルで12.5GBなので、他社よりも有利となっていると思います。プノンペン中心部のみで使用していますので、郊外や地方での接続状況は、今後チェックしていきたいと思います。
SEATEL
#149, St. 432
http://www.seatelgroup.com/
SEATELの店内。他の会社と違って空いているので楽です。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村
SEATEL
#149, St. 432
http://www.seatelgroup.com/
SEATELの店内。他の会社と違って空いているので楽です。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村