気に入ると続けて通ってしまう悪い癖???
またまた「プティカッセ」さんに行ってきました。
久しぶりに逢うグルメな友人なので
ぜひこのお店を紹介したくて…
ウィークディだったのですが、
友人はこの日、お仕事お休みだったので
開店すぐの16時に来店。
こんな時間から美味しいもの食べて、
ワイン飲んだらバチがあたるわよ~といいながら
たっぷり愉しんじゃいました。
最初に頼んだのは、季節野菜のピクルスと
ホワイトアスパラガスのソテー トリュフとスクランブルエッグのソース。
ちょ~柔らかい。ソースもいい感じ。
ちょっとオリーブオイルが効きすぎていたかな?
私、オリーブオイルの香りがとても鼻についてしまうタチなんです。
さぁ、続いてオーダーしたのはこちら。
豚てっちゃんの赤ワイン煮込み チーズグラタン仕立て

フランスパンの薄切りにのせて頂きます。
美味しい~。
それにしてもプティカッセさんは、ネーミング上手過ぎます!!!
黒板に書かれたメニューがどれもこれもおいしそうなんです。
そして出てきた料理が裏切らないおいしさ。
納得納得!
メインのお料理はこの時期だけ特別入荷の「ビゴール豚」にしました。
フランス原産の希少な豚で、最も古くからある品種で
ピレネー山麓の牧地で放し飼い。
イベリコ豚よりももっと野豚に近いそうです。

ワラで燻したフランス産ビゴール豚のロースト
脂がおいしい…。すっごく美味しい…。
かみ締めてしまいました。
魅せられてしまいました。またまた、プティカッセさんに…
また、美味しいものが食べれるように頑張ってお仕事をします。
あっ、私、いつもご馳走ばかり食べている訳ではありませんので
誤解のないように…
今日の晩御飯は自炊です。
大根と鶏肉のたいたん ゆずこしょうをつけて
若ごぼうとちくわの煮物
大根葉とうすあげの醤油炒め(←これは大好きな常備菜です)
ね? 普段は地味な食事でしょ?