生涯何らかの勉強を人は続けるという仕組みになっていると思うが、意欲の違いは、ある。そこで、たとえば数学について考えると、ある先生は、どこかのポイントで、人はドロップアウトしているという。そうでなければ、数学者になっているはずだ、というのである。そこまでいかなくても、数学は、高校時代に大きく分かれるようだ。すなわち、得意なものと、苦手なものに。小生は、後者だが、最近数学をヤサシク教えてくれる本が出ていて、これが、目からウロコで、少しづつ挑戦し、確実にその力量を伸ばすことができている。ヨロコビである。よくぞ、こんな仕事をしてくださったと、感謝にたえない。そして、その過程で、副次的な効果もあらわれる。
なにごとにつけ、キチント考えようとする姿勢がうまれるのである。もとより、スタートが遅いし、ある意味途中で、道をはずれたカンのある人生であるから、成果はそう簡単に、得られるとは思っていない。生涯かけて、続けていくつもりであるから、焦る必要はない。
なにごとにつけ、キチント考えようとする姿勢がうまれるのである。もとより、スタートが遅いし、ある意味途中で、道をはずれたカンのある人生であるから、成果はそう簡単に、得られるとは思っていない。生涯かけて、続けていくつもりであるから、焦る必要はない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます