このごろ出番が少なくなっているウィッシュ号(ウ号)ですが、今月は定期点検を受けまして、とりあえず「異常なし」ということで、元気にしております。
バッテリー上がりを防ぐために、私も時々は乗るようにしているのですが、明らかに出番が少ないですね。
ミニカ号(ミ号)が導入されて以後、「ウ号」で京都ヘッドまで行ったのは1回だけじゃないかなと思います。
すでに走行距離が伸びている「ウ号」を〝温存〟するために「ミ号」を導入したという側面もありますから、これで計画通りではあるのですが。
来年が「ウ号」の車検なのですが、この車検には通したいと考えています。向こう3年ぐらいは〝ウ号温存〟の体制でいきたいです。
久しぶりに「ウ号」に乗ると、「ミ号」との加速力の違いが歴然としているのを実感します。
ウ号がAT、ミ号がMT、という違いがありますが、操作を間違える(混同する)ことはほとんどないですね。(←ほとんど?)
一度だけ、ウ号で走行中に、クラッチペダルと間違えてサイドブレーキ(足踏み)を思いっきり踏んだことがあります。
どうなったと思いますか?
めっちゃ、きっつーいブレーキがかかります。
タイヤはロックされなかったけれど、少々あせりました。
※画像は「ミ号」です。
バッテリー上がりを防ぐために、私も時々は乗るようにしているのですが、明らかに出番が少ないですね。
ミニカ号(ミ号)が導入されて以後、「ウ号」で京都ヘッドまで行ったのは1回だけじゃないかなと思います。
すでに走行距離が伸びている「ウ号」を〝温存〟するために「ミ号」を導入したという側面もありますから、これで計画通りではあるのですが。
来年が「ウ号」の車検なのですが、この車検には通したいと考えています。向こう3年ぐらいは〝ウ号温存〟の体制でいきたいです。
久しぶりに「ウ号」に乗ると、「ミ号」との加速力の違いが歴然としているのを実感します。
ウ号がAT、ミ号がMT、という違いがありますが、操作を間違える(混同する)ことはほとんどないですね。(←ほとんど?)
一度だけ、ウ号で走行中に、クラッチペダルと間違えてサイドブレーキ(足踏み)を思いっきり踏んだことがあります。
どうなったと思いますか?
めっちゃ、きっつーいブレーキがかかります。
タイヤはロックされなかったけれど、少々あせりました。
※画像は「ミ号」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます