いまや、JRに乗るときは当然のこと、
近鉄電車や奈良交通に乗るときも「ICOCA」を使っている私です。
結局、ピタパのカードは作っていません。
毎日決まって電車に乗るわけではないので、イコカで事足りていますね。
その「ICOCA」の残額が〝百数十円〟になっていたので、
きょうはアルプラに行ったついでに京田辺駅へ立ち寄り、
金額チャージをしてきました。
えっ…?
「京田辺駅まで行かないことには、チャージできないんだろ」って…?
ハハハ…。
な、なにを根拠にそんな…
デジカメを持っていたので、京田辺駅を写してきました。(←話をそらす奴)
↑駅の西側から写してみました。
昔の駅舎からは想像できない、立派な姿です。
『あれれっ…?』
これを写している時に、一休さん銅像の様子がいつもと違うことに気づきました。
↑銅像に近づいてみます。
ほら…、一休さん、帽子をかぶっている。
↑正面に回り込んでみた。
暖かそうな帽子です。
ちょいと目深にかぶってみたりして、おしゃれでさえあります。
誰かが、かぶらせてあげたのでしょう。
『かさじぞう』の話を思い出しますね。
「きびしい寒さも、これで乗り切れそうじゃ」
とでもおっしゃいそうな、一休さん。
近鉄電車や奈良交通に乗るときも「ICOCA」を使っている私です。
結局、ピタパのカードは作っていません。
毎日決まって電車に乗るわけではないので、イコカで事足りていますね。
その「ICOCA」の残額が〝百数十円〟になっていたので、
きょうはアルプラに行ったついでに京田辺駅へ立ち寄り、
金額チャージをしてきました。
えっ…?
「京田辺駅まで行かないことには、チャージできないんだろ」って…?
ハハハ…。
な、なにを根拠にそんな…
デジカメを持っていたので、京田辺駅を写してきました。(←話をそらす奴)
↑駅の西側から写してみました。
昔の駅舎からは想像できない、立派な姿です。
『あれれっ…?』
これを写している時に、一休さん銅像の様子がいつもと違うことに気づきました。
↑銅像に近づいてみます。
ほら…、一休さん、帽子をかぶっている。
↑正面に回り込んでみた。
暖かそうな帽子です。
ちょいと目深にかぶってみたりして、おしゃれでさえあります。
誰かが、かぶらせてあげたのでしょう。
『かさじぞう』の話を思い出しますね。
「きびしい寒さも、これで乗り切れそうじゃ」
とでもおっしゃいそうな、一休さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます