

きょうは、午前中は通常業務2件、午後は業務外業務(委員会M)の定例会に出席し、夕方から夜は また通常業務2件でした。
珍しく(?)、ゆっくりと出来る時間帯が無い、一日になりました。
日頃、ぼおーっとしている時間帯が少なくない私ですが


◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◎近鉄の スルッとKANSAIカード

↑スルッとKANSAIの磁気カード乗車券が今後2~3年ぐらいのうちに姿を消す(=発売終了)、というニュースが一部で流れていますねぇ。
本当なのだろうか。
…と言うものの、私も現在では、日常の電車利用はICOCA(ICカード乗車券。私のやつは、KIPSイコカ)で済ませております。
磁気カードも財布に入れて持ち歩いていますが、これを実際に使う機会は少なくなっています。
ほぼ〝市バス専用〟っていうか…、京都市バスに乗ったときだけはイコカが使えないので、磁気カードがあったら便利なんです。
磁気カードが姿を消すとなると、今後2~3年のうちに京都市バスでもイコカが使えるようになるんやろか。
あっ、そうそう

いよいよ明日から、近鉄特急〝京都しまかぜ〟が運行開始します

わし、うちの近所の線路際(京都線)に立って「しまかぜ」の通過を見送りたいのはヤマヤマなんだけど、
明日は業務の時間帯と重なるので無理…。残念

大阪、名古屋発着の「しまかぜ」と同様、京都発着の便もみんなから親しまれますように、お祈りしてます。
私もまたそのうちに、特急券が買えたら…、初乗りに出かけたいと思います。