五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

大寒

2015年01月20日 | 第2章 五感と体感
一年で一番寒い頃となりました。今日は大寒です。

二十四節気を意識し一年を過ごしていると、季節の移り変わりに面白さを感ずるだけでなく、気候の変化毎に自分の体調を体感することもできます。
薬膳の学びをかじらせていただいたことで、一層、そのことを意識出来るようになってきました。

以前よりも体調管理が上手にはなってきたものの、歳を重ねる毎に体力が落ちていることも認めざるを得ないことも自覚出来てきました。
そうはいっても、正月早々に風邪をひき、あまり偉そうなことを云う事はできませんが、自分の体調を聴く感覚は以前よりも長けてきたようには思います。

私の起床時間は季節によって違いますが、5時半には起きます。夜になると一日の疲れがどっと出てしまうので、PC
のメールチェックは朝だけです。ブログも朝に書きます。その方がサクサクと書くことができ、仕事も進みます。
冬至の頃は、旭が昇るのが遅くいつまでたっても明るくならない寂しさがあるのですが、ここ数日、起床後雨戸を開け、暫くPCに向かっているといつしか明るくなっていることに喜びを感じます。

いよいよ春節を迎えます。一年を巡る気候を主役とすると2月に新しい年を迎える方が、体感的なけじめと納得がいくのです。
ぐぐっと気が下がる時期を無事に過ぎ越し、春の兆しを迎える節分に向けて、身体を整えたいものです。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

☆ クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花よりも花の如く | トップ | 今を生きて人と成る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事