五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

日曜日の昼下がり

2016年05月31日 | 第2章 五感と体感
日曜日の昼下がり2016年5月30日

日が燦々と降り注ぐ初夏の休日、古い付き合いの身近な友人達との勉強会でした。
先日のブログの続きですが、横浜出身者は、やはり当たり前のように横浜市歌が歌えます。
学校の校歌と横浜市歌が講堂に据えられていたそうですが、私には記憶がありません(笑)
歌える三人と「そうそう、ここの箇所だよね、決まって男子が大声張り上げるところ^^」等と笑いながら大きな声で歌いました。
地域の限定の歌は、結束感が湧きだすから不思議です。
宮城での勉強会で、ながもち歌を歌って頂いた時、皆さんから誇りや自信を感じた事を思い出しました。故郷の歌の力は自分が思っている以上の効力があるのかもしれません。

日常のあれやこれやから解き放たれて、長閑な日曜の昼下がりに、皆と笑いながら一旦自分と向き合う時間は、やはり私にとっても良いものです。
休日に養生すると、一週間の燃料が蓄えられます。

そろそろ一年の真ん中の時期です。夏至と6月30日の夏越(なごし)の祓いに向けて身心を整えてゆきたいものです。



☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海っ子 | トップ | 作品展のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事