五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

自分を知る方法6

2010年05月12日 | 第2章 五感と体感
三日ぶり「自己を知る方法」を再開します。

「感情表現について」

五感から生ずる人の感情は、心地よいものもあれば、悪いものもあります。

それは人によって違います。

ある人は薔薇の花を見て美しいと思う。
ある人は薔薇の花を見て不快な感情が湧き出す。

成育史における体験が、薔薇の花を見る自分に感情を湧き立たせます。

ポジティヴな感情が湧きあがる人。
ネガティヴな感情が湧きあがる人。

こればかりは本人でないとわかりません。

自分以外の感情は知る由もなく、本人にしかわからないものです。

何故でしょう?

それは自分の体の内から湧きあがってくるものだからだと思います。

他人はある程度理解できても、人の感情のスケールはその人にしかわかりません。

ということは、厳しいようですが自分の感情は自分にしかわからないのです。

そうはいっても自分の感情を押し込めているとどんどん苦しくなってきます。

どうしたら自分の感情を上手に表現できるようになるのでしょう・・・
続きは明日に。

「生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい生活 | トップ | 自分を知る方法7 »
最新の画像もっと見る

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事