五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

備忘録 高校サッカー決勝

2023年01月20日 | 第2章 五感と体感
備忘録 高校サッカー決勝2023.1.8

2023年1月8日の高校サッカー決勝戦は
岡山学芸高校対:京都 東山高校

山手線 渋谷駅ホーム1番線2番線が一つのホームに統合された初日
に利用。



久しぶりに代々木で乗り換え、国立競技場へ


国立競技場のフォントのデザインから競馬場に読めてしまうのは私だけ?
と、思いつつ、
お初の国立競技場へ。





そして、岡山学芸高校が優勝。


試合が終わるころは、西の空に沈む夕日。
新宿のビル群が美しく映えていました。


(青山方面)

帰りは、外苑前方面から表参道方面へ。
よく義父母と共に食事をしたり、
法事で利用したまい泉でとんかつ定職を食し、
表参道から帰路に着きました。





高校サッカー選手権の決勝は、生で見るのが良いです。


☆★★

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2023年2月3日(金)
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2023年 1月20日(金)
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2023年2月14 日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

メンバー制勉強会
月組 1月23日㈪
星組 2月26日㈰

○○○○

ユースフルライフ研究所
通信講座生対象;
生き甲斐の心理学
場所:アトリエK 講師 越 綾子
(公開講座)定員に達し受付は終了しました。
時間:12時45分~15時45分
日程:第4木曜日2023年1月26日(木)

★植村先生の講座

1町田勉強会
日程:
2023年第1週2月7日㈫

2小金井植村勉強会は2023年から町田に会場が変更となります。
日程:2022年2月21日火曜日












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつしか過ぎた「時」徒然 | トップ | 旧正月2023 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事