五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

憧れと好奇心 24日ブログの続き

2019年10月29日 | 第2章 五感と体感

photo:清澄白河 臨川寺 






憧れと好奇心10月24日の続き      2019年10月29日
芭蕉に想う

あれよあれよという間に10月もお終いです。
11月14日の清澄白河での勉強会を前に
引き寄せられるようなタイミングで
講座受講生でもある友人から
素敵な仕事を依頼されました。
「奥の細道」の書を表装して欲しい、と。
全てを表装するのではなく、
発端と大垣の章、つまり、始めと終わりを
切り継いで掛け軸にして、床の間に設えたいとのこと。

いつもの事ですが、このような出来事と繋がりが
私の暮らしを豊かにしてくれていることに
心から「有難い」と思うのです。

24日のブログに清澄白河駅から歩いた芭蕉散歩を書きましたが
もう一つ大事な事を書き忘れましたので、
書き留めておきます。

芭蕉庵から墨田川に注ぐ小名木川を渡り、
清澄公園へ向かう途中に
臨川寺という臨済宗のお寺があります。
芭蕉は、そこで茨城県鹿嶋市根本寺の住職であった
「仏頂禅師」が一時臨川寺に滞在しており、
参禅することから、師との関りが深くなっていったそうです。

芭蕉の鹿嶋詣では、仏頂禅師の元を訪れています。

芭蕉は弟子から画も学び、持ちつ持たれつの関係が
300年以上経った今でも、濁りなく伝わってくるところから
芭蕉の持つ素直な心が見えてくるようにも感じます。

学び合う関係は、自分が向上していく事だけでなく、
謙遜することや相手をリスペクトし、
互いに育て合っていく事の方に、
意味があるように思います。

芭蕉のようとはいきませんが、
学ぶことを厭わず、
育て合い、学び合うことを喜ぶ時間を
ますます大切にしていきたいものです。

☆江東区芭蕉記念館 常設展示図録「芭蕉と深川」参照







「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座


10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  台風19号のため中止となりました。


2019年 11月5日 鎌倉腰越勉強会
     12月3日 鎌倉腰越勉強会最終回

2019年11月15日  小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会 終了

10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  中止



//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 11月15日  13:30~15:30雪谷校
2019年 11月22日 10:30~12:30たまプラーザ校

藤沢マリアの家勉強会
2019年10月8日
2019年11月26日です。以前の予定とは違う日程ですのでご注意ください


2019年11月14日
清澄白河庭園での勉強会について:
詳細は会報に記載されています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする